シュットウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュットウの意味・解説 

しゅっ‐とう【出頭】

読み方:しゅっとう

[名](スル)

本人その場所、特に役所警察などに出向くこと。「裁判所に—する」

よりぬきんでること。特に、寵愛受けて立身出世すること。また、その人

主君気に入りて、知行をとり—しけるほどに」〈仮・浮世物語・一〉

政務要職にあること。また、その人

鎌倉殿の—を鼻にかけ」〈浄・盛衰記


出頭

読み方:シュットウ(shuttou)

ある場所に出向くこと。主君前に出たり、目をかけられたりすること。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュットウ」の関連用語

1
100% |||||

シュットウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュットウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS