シャンドス男爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャンドス男爵の意味・解説 

シャンドス公爵

(シャンドス男爵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 14:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シャンドス公爵: Duke of Chandos)は、かつて存在したイングランド貴族公爵位。トーリー党の政治家だった初代カーナーヴォン伯爵ジェイムズ・ブリッジス1719年に叙位されたのに始まるが、孫にあたる第3代シャンドス公爵ジェイムズ・ブリジッス1789年に死去した際に廃絶した。本稿では関連性の高いシャンドス男爵についても触れる。

歴史

初代シャンドス公爵ジェイムズ・ブリッジズ(ヘルマン・ファン・デア・マインオランダ語版画)

ハートフォードシャーグラモーガン英語版などのシェリフを務めたロジャー・ド・シャンドス(-1353)1337年12月20日に議会招集令状によるイングランド貴族爵位としてシャンドス男爵(シャンドス卿)に叙された[1]。初代男爵の死後、その息子のトマス・シャンドス(1333頃 - 1375)が2代シャンドス男爵を継承し、ついでその息子のジョン・シャンドス(1349頃 - 1428)が3代シャンドス男爵を継承したが、彼の死去で男系男子が絶えた際に保持者不在(abeyant)となったが、その後デ・ジュリで2代シャンドス男爵の娘の孫にあたるジャイルズ・ブルージ(1396-1467)[2]トマス・ブルージ英語版(1427–1493)[3]ジャイルズ・ブルージ英語版(1462頃–1511)[4]と継承されたことになる。

ジャイルズの息子であるジョン・ブリッジス英語版(1492–1557)は、ヘンリー8世からメアリー1世テューダー朝の宮廷に仕え、ロンドン塔長官英語版としてジェーン・グレイが断頭台へ向かうのを手伝い、またエリザベス王女を収監した[5]。メアリー女王にスードリー城英語版を与えられるとともに1554年4月8日の勅許状によりイングランド貴族爵位カウンティ・オブ・グロスターにおけるスードリーのシャンドス男爵(Baron Chandos, of Sudeley in the County of Gloucester)に叙位された[6]。彼は時々デ・ジュリの第1期の第7代シャンドス卿とも記される[7]

初代男爵の次男の息子であるジャイルズ・ブリッジズ英語版(1573年-1637年)は、1627年5月17日にイングランド準男爵位の(カウンティ・オヴ・ハートフォードにおけるウィルトン英語版の)準男爵(Baronet "of Wilton in the County of Hereford")に叙せられており、彼の孫にあたる3代準男爵ジェイムズ・ブリッジズ英語版(1642年-1714年)が8代シャンドス男爵を継承したことで、この(ウィルトンの)準男爵位はシャンドス男爵位の従属称号となった[6]

8代シャンドス男爵の子ジェイムズ・ブリッジズ(1674年-1744年)は、襲爵前にヘレフォード選挙区英語版選出のトーリー党庶民院議員などを務め[8][9]1714年10月19日に第9代シャンドス男爵を襲爵した直後の同年10月19日にグレートブリテン貴族爵位カーナーヴォン伯爵(Earl of Carnarvon)カウンティ・オヴ・ハートフォードにおけるウィルトン子爵(Viscount Wilton, in the County of Hertford)に叙せられた[10][11][12]。この2つの爵位には彼の父の男系男子を特別継承者(special remainder)とする規定が付けられていた(兄弟の男系男子も続かなかったので結果的にはこの規定は意味をなさず)[8]。ついで1719年4月29日にはグレートブリテン貴族爵位シャンドス公爵(Duke of Chandos)カーナーヴォン侯爵(Marquess of Carnarvon)に叙せられた[13][11][12]

彼の没後これらの爵位は息子のヘンリー(1708年-1771年)が継承し、ついでその息子のジェイムズ(1731年-1789年)に継承された。3代公ジェイムズは1747年2月10日に母方からスコットランド貴族爵位のキンロス卿(Lord Kinloss)を継承していたことが後世に確認されている(デ・ジュリ)。男子のない3代公爵の死去後、シャンドス公爵、カーナーヴォン伯爵はじめほとんどの保有爵位が断絶したが[11][12]、キンロス卿のみは娘のアンに継承されている[8]

アンの夫である第2代バッキンガム侯爵リチャード・テンプル=ニュージェント=ブリッジス=シャンドス=グレンヴィルは、1822年連合王国貴族爵位バッキンガム=シャンドス公爵に叙されている[14]

歴代当主

シャンドス男爵 第1期 (1337年)

『Complete Peerage』における称号のスペルは'Chaundos'である[15]

  • 初代シャンドス男爵ロジャー・ド・シャンドス (-1353)
  • 2代シャンドス男爵トマス・シャンドス (1333頃 - 1375)
  • 3代シャンドス男爵ジョン・シャンドス (1349頃 - 1428) 死後に保持者不在(abeyant)
  • 4代シャンドス男爵ジャイルズ・ブルージ (1396-1467) 1458年に従兄弟の死で保持者不在解除。デ・ジュリ
  • 5代シャンドス男爵トマス・ブルージ英語版 (1427–1493) デ・ジュリ
  • 6代シャンドス男爵ジャイルズ・ブルージ英語版 (1462頃–1511) デ・ジュリ

シャンドス男爵 第2期 (1554)

  • 初代シャンドス男爵ジョン・ブリッジス英語版 (1492–1557)
  • 2代シャンドス男爵エドムンド・ブリッジス英語版 (1522前–1573) 初代男爵の長男
  • 3代シャンドス男爵ジャイルズ・ブリッジス英語版 (1548–1594) 2代男爵の長男
  • 4代シャンドス男爵ウィリアム・ブリッジス英語版 (1552頃–1602) 2代男爵のヤンガーサン
  • 5代シャンドス男爵グレイ・ブリッジス英語版 (1581頃–1621) 4代男爵の唯一の息子
  • 6代シャンドス男爵ジョージ・ブリッジス英語版 (1620–1655) 5代男爵の長男
  • 7代シャンドス男爵ウィリアム・ブリッジス (-1676) 5代男爵のヤンガーサン
  • 8代シャンドス男爵ジェイムズ・ブリッジス英語版 (1642–1714) 初代男爵の玄孫
  • 9代シャンドス男爵ジェイムズ・ブリッジス (1674–1744) 8代男爵の長男

シャンドス公爵 (1719年)

出典

  1. ^ Lundy, Darryl. “Sir Roger de Chaundos, 1st Lord Chaundos” (英語). thepeerage.com. 2019年10月28日閲覧。
  2. ^ Lundy, Darryl. “Giles Brugge, 4th Lord Chaundos” (英語). thepeerage.com. 2019年10月28日閲覧。
  3. ^ Lundy, Darryl. “Thomas Brugge, 5th Lord Chaundos” (英語). thepeerage.com. 2019年10月28日閲覧。
  4. ^ Lundy, Darryl. “Sir Giles Brugge, 6th Lord Chaundos” (英語). thepeerage.com. 2019年10月28日閲覧。
  5. ^  この記事にはアメリカ合衆国内で著作権が消滅した次の百科事典本文を含む: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Chandos, Barons and Dukes of" . Encyclopædia Britannica (英語). 5 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 838.
  6. ^ a b Heraldic Media Limited. “Chandos, Baron (E, 1554 - 1789)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2019年9月26日閲覧。
  7. ^ The Peerage — John Brydges, 1st Baron Chandos of Sudeley
  8. ^ a b c Heraldic Media Limited. “Chandos, Duke of (GB, 1719 - 1789)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2019年10月10日閲覧。
  9. ^ Lundy, Darryl. “James Brydges, 1st Duke of Chandos” (英語). thepeerage.com. 2019年10月10日閲覧。
  10. ^ The London Gazette: no. 5269. p. 2. 1714年10月16日。2013年11月17日閲覧。
  11. ^ a b c Doyle, James William Edmund, ed (1886). “CHANDOS.”. The Official Baronage of England. 1. London: Longmans, Green & Co. pp. 351-358. http://www.archive.org/stream/officialbaronag00doylgoog#page/n368/mode/2up 2013年11月17日閲覧。. 
  12. ^ a b c Gibbs, Vicary, ed (1913). “CHANDOS”. The complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom. 3 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 126-134. https://archive.org/stream/completepeerageo03coka#page/126/mode/2up 2013年11月17日閲覧。. 
  13. ^ The London Gazette: no. 5742. p. 1. 1719年4月28日。2013年11月17日閲覧。
  14. ^ The London Gazette: no. 17781. p. 59. 1822年1月12日。
  15. ^ 2nd edition, volume 3, P147
  16. ^ Complete Peerage, 2nd edition, Vol 3, P 133

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シャンドス男爵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャンドス男爵」の関連用語

シャンドス男爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャンドス男爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャンドス公爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS