シャボン玉_(絵画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャボン玉_(絵画)の意味・解説 

シャボン玉 (絵画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 19:43 UTC 版)

『シャボン玉』
英語: Bubbles
作者 ジョン・エヴァレット・ミレー
製作年 1885年 - 1886年
種類 油彩キャンバス
寸法 107.5 cm × 77.5 cm (42.3 in × 30.5 in)
所蔵 レディ・リーヴァー美術館ポート・サンライト

シャボン玉』(シャボンだま、: Bubbles)は、イギリスの画家ジョン・エヴァレット・ミレーが1885年から1886年にかけて描いた絵画ファンシー・ピクチャーの1つ[1][2]

概要

モデルは、ミレーの孫のウィリアム・ジェイムズ (en:William James (Royal Navy admiral)) であり、当時4歳くらいであった[2][3]。本作は当初、ミレーによって “A Child’s World” というタイトルがつけられ、1886年にグローブナー・ギャラリーに展示された[1][3]。ミレーは、後年になってタイトルを『シャボン玉』に変更した[3]

ヘラルト・ドウ『シャボン玉を吹く少年と静物』

A&F ペアーズ社の取締役、トーマス・J・バラット (en:Thomas J. Barratt) によって、本作の版権が買収され、少年の足もとに石鹸が描き加えられ、ペアーズ・ソープ (en:Pears (soap)) の広告に用いられた[1][4]。1887年には、新聞社のディレクターであるイングラム (en:Sir William Ingram, 1st Baronet) によって、『イラストレイテッド・ロンドン・ニュース』のクリスマス号の付録に多色刷りで掲載されている[1][4]

1914年にイギリスの石鹸会社、リーバ・ブラザーズ社 (en:Lever Brothers) が A&F ペアーズ社を買収し[5]、1930年にリーバ・ブラザーズ社とオランダのマーガリン製造会社、マルガリーネ・ユニ社が合併し、ユニリーバ社が設立された[1][6]。このため現在、本作は、ユニリーバ社が所有している。ユニリーバ社は、ポート・サンライトレディ・リーヴァー美術館に長期間の貸し出しを行っている[1]

作品

ウィリアム・ホルマン・ハント『無垢なる者の勝利』

巻き毛のブロンドの少年が、納屋の中で木切れの上に座っている。彼は、シャボン玉を作って遊んでおり、飛んだシャボンの玉を見上げている。少年は、100年以上も前に流行った服を身につけている[7]。このシャボン玉の他に、画面の奥に描かれた、植木鉢で育っている植物は、生が儚いことや美が移ろいやすいことを象徴しており、手前に描かれている、割れた鉢は、死が避けられないことを象徴している[1]

本作は、オランダ画家、ヘラルト・ドウによるヴァニタス画『シャボン玉を吹く少年と静物』の影響を受けており、ミレーは当初、ヴァニタス画を描くつもりであったとされる[8][1]

法政大学教授の荒川裕子は、ウィリアム・ホルマン・ハントが1883年から1884年にかけて製作した『無垢なる者の勝利』 (The Triumph of the Innocents) に描かれた泡に、直接のヒントを得てシャボン玉が描かれた可能性を示唆している[2][9]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 田邊久美子 (2017年3月). “J. E. ミレイとファンシー・ピクチャー : ハイ・アート、消費、コマーシャリズム”. 関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部. 2019年9月21日閲覧。
  2. ^ a b c 『美の革新者』 2015, p. 154.
  3. ^ a b c Artwork details”. リバプール国立美術館. 2019年9月21日閲覧。
  4. ^ a b Bubbles”. Victoria and Albert Museum. 2019年9月21日閲覧。
  5. ^ Transcript of 'Bubbles', John Everett Millais podcast”. リバプール国立美術館. 2019年9月21日閲覧。
  6. ^ ユニリーバ”. コトバンク. 2019年9月21日閲覧。
  7. ^ 金光陽子 (2007年9月30日). “オリジナリティと複製 : J・E・ミレイの《シャボン玉》とペアーズ石鹸の広告”. 美学会. 2019年9月21日閲覧。
  8. ^ シャボン玉を吹く少年と静物”. 国立西洋美術館. 2019年9月21日閲覧。
  9. ^ The Triumph of the Innocents”. テート・ギャラリー. 2019年9月21日閲覧。

参考文献

  • 荒川裕子 『ジョン・エヴァレット・ミレイ ヴィクトリア朝 美の革新者』東京美術〈ToBi selection〉、2015年12月。ISBN 978-4-8087-1047-7 

外部リンク


「シャボン玉 (絵画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャボン玉_(絵画)」の関連用語

シャボン玉_(絵画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャボン玉_(絵画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャボン玉 (絵画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS