シャティヨン (ローヌ県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャティヨン (ローヌ県)の意味・解説 

シャティヨン (ローヌ県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 01:20 UTC 版)

Châtillon


行政
フランス
地域圏 (Région) オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
(département) ローヌ県
(arrondissement) ヴィルフランシュ=シュル=ソーヌ郡
小郡 (canton) ボワ=ドワン郡
INSEEコード 69050
郵便番号 69380
市長任期 ベルナール・マルコネ
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes Beaujolais Pierres Dorées
人口動態
人口 2158人
(2016)
人口密度 201人/km2
住民の呼称 Châtillonnais
地理
座標 北緯45度52分41秒 東経4度38分46秒 / 北緯45.8781度 東経4.6461度 / 45.8781; 4.6461座標: 北緯45度52分41秒 東経4度38分46秒 / 北緯45.8781度 東経4.6461度 / 45.8781; 4.6461
標高 平均:m
最低:199 m
最高:334m
面積 10.71km2
Châtillon
公式サイト chatillon.mairies69.net
テンプレートを表示

シャティヨンChâtillon)は、フランスオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏ローヌ県コミューン。かつてはシャティヨン=ダゼルグChâtillon-d'Azergues)と呼ばれていた。

地理

リヨンの北西20km、直線距離でヴィルフランシュ=シュル=ソーヌの南東13.8kmのところにある [1]。シャティヨンはボージョレ地方南部、アゼルグ渓谷に位置している。

シャティヨンは、エシャルモー峠(ソーヌ=エ=ロワール県)とドマルタン(ローヌ県)を間を通るビュイソニエール道沿いにある。

由来

コミューンは1793年にChatillon、1801年にChâtillonとして知られていた[2]

Châtillonは間違いなく、後期ラテン語のcastellumからメロヴィング朝時代に派生したもので、接尾辞-ionemを伴ったcastrumの指小辞である。Castrumは古いころは、単純なダンジョンから都市を取り巻く壁までの、全ての種類の要塞を意味しており、その後『防衛上の城』を意味する専門の言葉となり、次に『大きな別荘』の意味合いにまで縮小した。

人口統計

2016年時点のコミューン人口は2158人で[3]、2011年時点の人口より1.42%減少した。

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2008年 2016年
1075 1211 1381 1446 1591 1873 2119 2158

参照元:1962年から1999年までは複数コミューンに住所登録をする者の重複分を除いたもの。それ以降は当該コミューンの人口統計によるもの。1999年までEHESS/Cassini[4]、2006年以降INSEE[5][6]

教育

コミューンはリヨン教育区に属する。コミューンは保育園と小学校を運営している[7]。ローヌ県がシモーヌ・ヴェイユ中等教育校を運営している[8]

信仰

カトリック信仰のため、シャティヨンはリヨン司教区とサン・ヴァンサン・デ・ピエール・ドレ教区に引き継がれている。教会は聖バルテレミに献堂されている[9]

史跡

シャティヨンの村を、12世紀から13世紀にかけて建設された城の印象的な遺跡が見下ろしている。城の遺跡は1937年10月1日に歴史的記念物に登録された[10]。城のすぐそばには、ノートル・ダム・ド・ボン・スクールとして知られるサン・バルテレミ礼拝堂があり、礼拝堂はいくつかの特徴がある。古い建物の敷地内に12世紀に建てられたのだが、実際には2つの建物が重なり合ったものである。上部の礼拝堂には持送りアーチの後陣がある。ゴシック建築による出入り口が15世紀に付け足され、全体は19世紀に修復された。礼拝堂は1862年に歴史的記念物となっている。

脚注

  1. ^ "Calcul de l'orthodromie entre Châtillon, Lyon, Villefranche-sur-Saône". le site lion1906.com de Lionel Delvarre. 2014年9月1日閲覧
  2. ^ "Châtillon, notice communale". le site cassini ehess. 2014年9月12日閲覧
  3. ^ Population municipale légale en vigueur au 1er janvier 2019, millésimée 2016, définie dans les limites territoriales en vigueur au 1er janvier 2018, date de référence statistique : 1er janvier 2016.
  4. ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=8816
  5. ^ https://www.insee.fr/fr/statistiques/3293086?geo=COM-69050
  6. ^ http://www.insee.fr
  7. ^ "Liste des écoles publiques du Rhône par commune - Rentrée 2013". le site de l'inspection académique de Lyon. 2014年8月31日閲覧
  8. ^ "Département du Rhône - Établissements publics second degré - Collèges (110)". le site de l'inspection académique de Lyon. 2014年8月31日閲覧
  9. ^ "Paroisse Saint-Vincent des Pierres Dorées - "Les villages"". le site de la paroisse Saint-Vincent des Pierres Dorées. 2014年8月31日閲覧
  10. ^ http://www2.culture.gouv.fr/public/mistral/merimee_fr?ACTION=CHERCHER&FIELD_1=REF&VALUE_1=PA00117740



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シャティヨン (ローヌ県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャティヨン (ローヌ県)」の関連用語

シャティヨン (ローヌ県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャティヨン (ローヌ県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャティヨン (ローヌ県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS