シックスペンス (オーストラリア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/13 02:23 UTC 版)
シックスペンス(英語: Sixpence、6d)は、オーストラリア国内で流通する通貨。1オーストラリア・ポンドの40分の1の価値を持つ。1910年から1963年まで鋳造されており、現在はシックスペンス硬貨から5セント硬貨に置き換えられるまでは、オーストラリアの貨幣は英国通貨を中心としたポンド通貨圏に属しレートも基本的に英国に連動していた。
対オーストラリアセントは5¢=6豪ペンスとされた。
英国ではエリザベス2世時代のシックスペンス硬貨は全て白銅(銅ニッケル合金)貨であるが、オーストラリアのエリザベス2世デザインのシックスペンス硬貨は1963年の鋳造終了まで銀貨(.500シルバー)で造られ続けたため、結婚式用のコインなどとして一部で人気がある。
参考 [編集]
- Bruce, Colin R.; Thomas Michael (2005年). 2006 Standard Catalog of World Coins (1901-present). KP Books. p. 68. ISBN 0-87349-987-5.
- Sixpence article on Cruzis Coins (英語)
先代: シックスペンス (イギリス) |
シックスペンス 1910年-1966年 |
次代: 5セント硬貨 (オーストラリア) |
|
「シックスペンス (オーストラリア)」の例文・使い方・用例・文例
- シックスペンス (オーストラリア)のページへのリンク