シチトクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シチトクの意味・解説 

しち‐とく【七徳】

読み方:しちとく

《「春秋左氏伝宣公一二年から》抗争軍事に関する七つの徳。武力行使禁じ武器をしまい、大国保全し君主功業固め人民の生活を安定させ、大衆仲良くさせ、経済繁栄させること。

七徳の舞」の略。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シチトクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シチトクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS