ザ・ローグス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/25 14:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ザ・ローグス 泥棒貴族 The Rogues |
|
---|---|
|
|
原案 | アイヴァン・ゴフ ベン・ロバーツ |
出演者 | デヴィッド・ニーヴン シャルル・ボワイエ ギグ・ヤング |
作曲 | ネルソン・リドル ジョセフ・マレンドーレ |
オープニング | ネルソン・リドル[1] |
国・地域 | ![]() |
話数 | 30 |
各話の長さ | 50分 |
製作 | |
製作総指揮 | トーマス・J・マクダーモット |
プロデューサー | コリアー・ヤング |
製作 | フォー・スター・テレビジョン |
放送 | |
放送チャンネル | NBC |
放送期間 | 1964年9月13日 | - 1965年4月18日
『ザ・ローグス/泥棒貴族』(The Rogues)は、アメリカ合衆国で製作され1964年9月13日から1965年4月18日までNBCにて放送されたテレビドラマ。三人のおしゃれな詐欺師の活躍を描く。出演はデヴィッド・ニーヴン、シャルル・ボワイエ、ギグ・ヤングなど。全30話。
1964年度のゴールデングローブ賞にて作品賞 (ドラマ部門)を受賞した[2]。
日本では、1965年1月7日から7月29日までフジテレビ系列にて21時45分~22時45分枠で初放送された。
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- アレック・フレミング: デヴィッド・ニーヴン(川久保潔)
- マルセル・サンクレール: シャルル・ボワイエ(和田文夫)
- トニー・フレミング: ギグ・ヤング(宝達晃一)
- マーガレット・サンクレール: グラディス・クーパー
- ティミー・サンクレール: ロバート・クート
- マーク・フレミング: ラリー・ハグマン
- ブリスコー警視: ジョン・ウィリアムズ
- エルサ・イドネスク: バルバラ・ブーシェ
脚注
- ^ “ザ・ローグス(泥棒貴族)”. ARK SOUNDTRACK SQUARE. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “Rogues, The”. Golden Globe Awards. 2022年5月25日閲覧。
関連項目
- 007/カジノ・ロワイヤル (1967年の映画) - 本作再放送時にテレビ初放送され、ニーヴンとボワイエの吹替キャストは本作を踏襲した。
外部リンク
- ザ・ローグス - allcinema
- The Rogues - IMDb(英語)
- ザ・ローグスのページへのリンク