ザ・ローグスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ローグスの意味・解説 

ザ・ローグス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/25 14:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・ローグス
泥棒貴族
The Rogues
原案 アイヴァン・ゴフ
ベン・ロバーツ
出演者 デヴィッド・ニーヴン
シャルル・ボワイエ
ギグ・ヤング
作曲 ネルソン・リドル
ジョセフ・マレンドーレ
オープニング ネルソン・リドル[1]
国・地域 アメリカ合衆国
話数 30
各話の長さ 50分
製作
製作総指揮 トーマス・J・マクダーモット
プロデューサー コリアー・ヤング
製作 フォー・スター・テレビジョン
放送
放送チャンネル NBC
放送期間 1964年9月13日 (1964-09-13) - 1965年4月18日 (1965-4-18)
テンプレートを表示

ザ・ローグス/泥棒貴族』(The Rogues)は、アメリカ合衆国で製作され1964年9月13日から1965年4月18日までNBCにて放送されたテレビドラマ。三人のおしゃれな詐欺師の活躍を描く。出演はデヴィッド・ニーヴンシャルル・ボワイエギグ・ヤングなど。全30話。

1964年度のゴールデングローブ賞にて作品賞 (ドラマ部門)を受賞した[2]

日本では、1965年1月7日から7月29日までフジテレビ系列にて21時45分~22時45分枠で初放送された。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

脚注

  1. ^ ザ・ローグス(泥棒貴族)”. ARK SOUNDTRACK SQUARE. 2022年5月25日閲覧。
  2. ^ Rogues, The”. Golden Globe Awards. 2022年5月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ローグスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ローグス」の関連用語

ザ・ローグスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ローグスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ローグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS