ザ・マイクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・マイクスの意味・解説 

ザ・マイクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 08:59 UTC 版)

ザ・マイクス(The Mikes)は、1967年に結成されたグループ・サウンズのバンド。1968年6月に解散。

概要

1967年8月、マイク真木を中心に結成。デビューシングル発売前の9月に女性ボーカルの田辺が脱退、京都のフォークシーンで活躍していた高田が参加した。1968年には山内テツも在籍した。

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  • 野ばらの小径/ランブリン・マン(1967年10月)フィリップス FS-1024
  • 星空のマサチューセッツ/夢の牧場(1967年12月)フィリップス FS-1031

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・マイクス」の関連用語

ザ・マイクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・マイクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・マイクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS