ザイ川とは? わかりやすく解説

ザイ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 17:48 UTC 版)

ザイ川
水系 ヴォルガ川
延長 270 km
流域面積 5,020 km2
水源 ブグリマ=ベレベーイ丘陵、レニノゴルスク付近
河口・合流先 カマ川ニジネカムスク付近)
流域 ロシア

テンプレートを表示

ザイ川(ザイがわ、ロシア語: Зай, ラテン文字表記: Zay, タタール語: Зәй, Zäy)は、ロシア中央部のタタールスタン共和国を流れる河川であり、カマ川ヴォルガ川水系)の左支流である。長さは270km、流域面積は5,020平方km。

タタールスタン共和国南東部のレニノゴルスキー地区のミハイロフカ付近に発する。周囲はブグリマ=ベレベーイ丘陵という石灰岩の丘で、油田が多数存在する。源流ではステプノイ・ザイ川(ロシア語: Степной Зайタタール語: Дала Зәе, Dala Zäye、「ステップのザイ川」)と呼ばれ、途中でレスノイ・ザイ川(「森のザイ川」、延長55km)と合流英語版して単にザイ川と呼ばれるようになる。合流後、70kmほど北へ流れ、ニジネカムスクの南西7kmでカマ川へ合流する。大きな支流にはモシュカラ川、ザイ=カラタイ川、ウルサラ川、アクタシュカ川、シュミシュカ川などがある。

流域にはザインスク湖とカラバシュ湖という二つのダム湖がある。ザインスク・ダムのすぐ下流にあるザインスクのほか、アリメチエフスク、カラバシュなどの町が沿岸にある。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザイ川」の関連用語

ザイ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザイ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザイ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS