サルサ!_(サウンドトラック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サルサ!_(サウンドトラック)の意味・解説 

サルサ! (サウンドトラック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 08:43 UTC 版)

サルサ!/
オリジナル・サウンドトラック
サウンドトラック
リリース
ジャンル サルサ
時間
レーベル ユニバーサル ミュージック グループ
テンプレートを表示

サルサ! オリジナル・サウンドトラック』(: Bande Originale Du Film Salsa)は、2000年に発表されたジョイス・シャルマン・ブニュエルフランス語版監督映画サルサ!フランス語版」のサウンドトラック[1]

概要

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 演者 時間
1. 「サルサ!」(Salsa) ユリ・ブエナベントゥーラスペイン語版 ユリ・ブエナベントゥーラ
2. 「これは私の歌、そして君の歌」(Mi Música Es Tu Música) Eduardo Himely Pino、Barbero Teuntor Garcia、Alejandro suarez Galarraga シエラ・マエストラ
3. 「アウェ」(Awe) Barbaro Teuntor Garcia シエラ・マエストラ
4. 「ドゥ・ユー・ディグ・イット」(Do You Dig It) レイ・バレット英語版 レイ・バレット
5. 「こうやって楽しむものさ」(El Pito Asi Se Goza) Jaime Sabater、Joe Cuba Isidori Infante & La Elite
6. 「ベサメ・ママ (ねえ、キスして)」(Besame Mama) モンゴ・サンタマリア ポンチョ・サンチェス英語版
7. 「ア・ミ・マネーラ (マイ・ウェイ)」(A Mi Manera) Marcelino Guerra シエラ・マエストラ
8. 「サトウキビの種」(Semilla De Caña Brava) Luiz Martinez Grinan シエラ・マエストラ
9. 「心にソンを」(El Son Hay Que Nevarlo En El Corazon) Israel Gonzalez セプテート・ナシオナール・イグナシオ・ピニェイロ英語版
10. 「いつでもいくよ」(A La Hora Que Me Llamen Voy) Candido Fabre El Orquesto Original De Manzanillo
11. 「サソナンド (味付け中)」(Sazonando) Luiz Martinez Grinan チャポティン・イ・スス・エストレージャス英語版
12. 「エル・グアベヤーロ」(El Guayabero) Faustino Oramas シエラ・マエストラ
13. 「ラム酒を一杯」(Dame Un Traguito) Juan Almeida Bosque シエラ・マエストラ
14. 「マンディンガ」(Mandinga) G.Rodriguez Fiffe ルベーン・ゴンサーレス英語版
15. 「アイ・アイ・アイ・マリア」(Ay Ay Ay Maria) Jean-Rene Mariani、Sergio Barreto Sergio Barreto

脚注

  1. ^ CD「サルサ! オリジナル・サウンドトラック」解説
  2. ^ CD「サルサ! オリジナル・サウンドトラック」解説

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サルサ!_(サウンドトラック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サルサ!_(サウンドトラック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サルサ!_(サウンドトラック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサルサ! (サウンドトラック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS