サビーナ・バルブーザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サビーナ・バルブーザの意味・解説 

サビーナ・バルブーザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 18:44 UTC 版)

獲得メダル

イタリア
女子 クロスカントリースキー
オリンピック
2006 4×5kmリレー
ノルディックスキー世界選手権
1999 Ramsau 4×5kmリレー
2001 Lahti 4×5kmリレー
2005 Oberstdorf 4×5kmリレー

サビーナ・バルブーザ(Sabina Valbusa、1972年1月21日 - )は、イタリアヴェネト州ヴェローナ県ヴェローナ出身の元クロスカントリースキー選手。兄フルビオ・バルブーザクロスカントリースキーのオリンピックメダリストである。

プロフィール

バルブーザは1992年12月12日に5kmクラシカルのレースでクロスカントリースキー・ワールドカップにデビュー、44位となった。1994年リレハンメルオリンピックにイタリア代表として出場、15kmフリーで26位となった。

自身4度目のオリンピック出場となった2006年トリノオリンピックガブリエラ・パルッツィアリアンナ・フォリスアントネッラ・コンフォルトラとのチームで4×5kmリレー銅メダルを獲得した。

ノルディックスキー世界選手権ではいずれもリレーで1999年に銀、2001年2005年に銅の計3個のメダルを獲得している。

クロスカントリースキー・ワールドカップでは通算1勝(2位4回、3位4回)、2009-2010シーズン限りで第一線を退いたが以後もFISのマラソンカップでは好成績を残している。イタリア選手権では通算15勝。

2006年にはイタリア共和国功労勲章カヴァリエーレを受章した[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サビーナ・バルブーザ」の関連用語

サビーナ・バルブーザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サビーナ・バルブーザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサビーナ・バルブーザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS