サディ・カルノー暗殺事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/07 02:16 UTC 版)
サディ・カルノー暗殺事件 | |
---|---|
![]() |
|
場所 | フランス リヨン |
標的 | サディ・カルノー |
日付 | 1894年6月24日 |
攻撃手段 | 刃物 |
攻撃側人数 | 1人 |
死亡者 | 1人(カルノー) |
犯人 | サンテ・ジェロニモ・カセリオ |
動機 | 「権力と弾圧の象徴」をみなしたから |
対処 | 死刑 |
影響 | スカリ法の成立 |
サディ・カルノー暗殺事件(フランス語:L'assassinat de Sadi Carnot)は、1894年6月24日にフランス第5代大統領のマリー・フランソワ・サディ・カルノーがフランスリヨンでの晩餐会に出席し、パリに帰宅する途中でパレードを行っていた最中にアナキズムの無政府主義者サンテ・ジェロニモ・カセリオに短剣で腹部を刺され死亡した暗殺事件である。
背景

19世紀頃のフランスは当時植民地拡張と産業安定化が推進される一方でアナーキストたちによるテロが頻繁に発生していた。マリー・フランソワ・サディ・カルノーが大統領に就任したときもテロは続きカルノーが暗殺される数か月前に「悪法」が可決され、カルノーはアナーキストへの武力弾圧を支持した。この支持で多くのアナーキストはカルノーを人民の敵として敵対関係を見せつけた。[1]
暗殺
1894年6月24日、マリー・フランソワ・サディ・カルノーはフランス南部のリヨンでの博覧会に出席し、会場の訪問終了後に祝賀行事に出席していた。午後22時頃に祝賀会が終了し馬車でパリに帰宅しようとした。途中で国民との接触も試みたカルノーは馬車のスピードをさげるように指示をだして馬車の速度は低下した。その瞬間イタリア系アナーキストのサンテ・ジェロニモ・カセリオに短剣で胸部を突き刺した。短剣は肝臓まで突き刺さりカルノーは意識不明の重体となった。馬車はすぐさま総督府まで向かい総督府で緊急手術が行われたものの出血が酷く翌6月25日の0時40分頃に死亡した。56歳という若さだった。警察はカルノーが刺された直後に犯人を現行犯逮捕した。犯人の名はサンテ・ジェロニモ・カセリオ。事件当時20歳であった。彼は熱血なアナーキストであり、カルノーによるアナキズムへの弾圧に不満を抱いていた。警察の取り調べでカセリオは「フランス国内の弾圧強化を行うカルノーは権力と弾圧の象徴的存在とおぼえたからだ。」と主張している。8月16日にカセリオは死刑判決となり処刑された。
影響
フランス大統領が暗殺される事例は2025年現在2件であり、カルノー暗殺はフランス史において最初に発生した事件である。カルノーの死では国葬が行われた。カルノー時代の悪法はその後さらに強化され、さらにはアナーキストは「社会の敵」とされ逮捕や投獄を行った。この事件は政界にも影響を与え保守派は共和制は不安定と批判もはじめた。
参考文献
脚注
- ^ Accoce, Pierre (1998). “5 - « Ils ont eu Sadi Carnot ! »” (フランス語). Hors collection: 119–143 .
- サディカルノー暗殺事件のページへのリンク