サタ★マガとは? わかりやすく解説

サタ★マガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 13:59 UTC 版)

サタ★マガ
ジャンル 情報番組
出演者 下記参照
製作
制作 高知さんさんテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2001年10月6日 - 2015年9月19日
放送時間 土曜日18:30 - 19:00
放送分 30分
テンプレートを表示

サタ★マガ』は、高知さんさんテレビで毎週土曜の18時30分から19時00分(JST)に放送されていた情報番組である。

概要

主に高知県内のグルメ情報を紹介している番組で、出演者は毎回MCのみならずリポーターも兼務する。また、提供読みも出演者が自ら行っている。当初は女性出演者2人がMCを務めていたが、合田泰吾の出演期には男女ペアで行われていた。

番組は長らく『生活情報サタデーウィークリーマガジン サタ★マガ』と題して放送されていたが[1]、2013年4月以降は副題の無い『サタ★マガ』が正式名称になっている。ちなみに、番組開始から半年間はこの番組の後の19:00から、当時SMAPのメンバーだった中居正広香取慎吾が出演し、本番組とタイトルが似たバラエティ番組『サタ☆スマ』が放送されていた。

番組放送開始30分前の土曜 17:55 - 18:00には、関連ミニ番組サタ★マガエンタメ情報』が放送されている。こちらは主に映画・音楽・演劇・イベントなどの情報を紹介している。また、番組本編の放送が無い週にも放送される。

2015年9月19日放送をもって14年の歴史に幕を閉じ、土曜日の情報番組路線は『おちゃのまLive さんスタ!』を後番組として12:00 - 12:55に移動した。

出演者

島田以外は全員高知さんさんテレビアナウンサー(後に高知さんさんテレビを退社した人物も含む)。

  • 尾辻舞(2001年10月6日 - 2003年3月29日)
  • 野村舞(2001年10月6日 - 2005年9月24日、2014年4月13日 - 2015年9月19日) - MC降板後はナレーターを担当していたが、後に大西とのコンビでMCに復帰した。
  • 島田愛(2003年4月12日 - 2008年6月28日)
  • 寺島舞(2005年10月1日 - 2011年10月1日)
  • 石田浩子(2008年7月5日 - 2012年3月24日)
  • 合田泰吾(2011年10月15日 - 2014年3月30日)
  • 大西緑(2012年4月7日 - 2015年9月19日)

脚注

  1. ^ サタマガ”. 高知さんさんテレビ. 2013年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サタ★マガ」の関連用語

サタ★マガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サタ★マガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサタ★マガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS