サイエンスQとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイエンスQの意味・解説 

サイエンスQ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 09:13 UTC 版)

サイエンスQ( -キュー)は、1988年4月6日から1989年3月7日までNHK総合で放送されたテレビ番組である。

概要

医学・健康・ハイテク・宇宙開発まで科学の最新情報を分かりやすく掘り下げていく科学系教養番組であった[1]。前身番組の『クローズアップ』にはなかったスタジオ部分を設けてキャスターが情報の細かい部分をフォローした。

放送時間

  • 1988年度前期:水曜 22:40 - 23:19/月曜 14:05 - 14:44
  • 1988年度後期:火曜 22:20 - 22:59/月曜 14:05 - 14:44

キャスター

放送リスト

  • 微生物がヒット商品を生んだ 暮らしに広がるバイオテクノロジー
  • 寝ている間に呼吸が止まる 中高年を襲う睡眠時無呼吸症
  • どうすればいい?赤水,漏水
  • がん細胞消滅の一瞬 切り札になるか免疫療法
  • 渋滞解消大作戦
  • 磁石が医療を変える?
  • 新素材で歯をつくる 入れ歯に変わるか?人工歯根
  • 原子から宇宙まで"シミュレーション"で見る新世界
  • 薬の適量がわからない 老人をむしばむ副作用
  • アナタ誰?個人識別はどこまでできるか
  • 金メダルへの道 心技体・スポーツ科学最前線
  • 決定版これがダニ対策だ 家庭調査・1年の記録
  • いつまで続く異常気象 追跡・日本近海の熱い海
  • 輸血感染を防げ
  • 検証!ドリンク剤 その効き目と落とし穴
  • 気になりませんか髪の健康
  • 予防は可能か? 検証・インフルエンザワクチンの効果
  • スーパーパワー・食物繊維 コレステロールを抑え、がんを防ぐ
  • カプセルから野菜が生まれる 人工種子の衝撃
  • ボケは治るか防げるか 痴呆研究最前線
  • 超能力は存在するか 徹底解剖・気功の謎
  • 日本人のルーツを科学でさぐる
  • 不妊は救えるか、凍結受精卵 マイナス196度からの誕生
  • 先端技術を支える海の生き物たち
  • 不快な音を消せ
  • 十勝山噴火

参考文献

脚注

出典

  1. ^ NHK放送文化調査研究所 放送情報調査部 『NHK年鑑'89』日本放送出版協会、1989年10月2日、141頁。

関連項目

外部リンク

NHK総合 水曜22:40-23:19
前番組 番組名 次番組
サイエンスQ
にっぽん水紀行
芸を語る
NHK総合 火曜22:20-22:59
銀河テレビ小説
にっぽん水紀行
サイエンスQ
ワールドTVスペシャル
NHKスポーツタイム
NHK総合 科学番組
サイエンスQ
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイエンスQ」の関連用語

サイエンスQのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイエンスQのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイエンスQ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS