ゴールデン・スリッパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 07:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ゴールデン・スリッパーとは、ショートドリンクに分類される、リキュールをベースとするカクテルである。正式名称は、ゴールデン・スリッパー・カクテルだが、通常、ゴールデン・スリッパーと省略するので、本稿でも、以降、ゴールデン・スリッパーと記述する。ゴールデン・スリッパーは、1969年にカナダで開催されたカクテル・コンクールで優勝した作品である [1] 。
標準的なレシピ
作り方
シャルトリューズ・ジョーヌ、ゴールド・ワッサー、鶏卵の卵黄をシェークして、カクテル・グラス(容量75〜90ml程度)に注げば完成である。
備考
- ゴールドワッサーは、ダンジックでも良い。
- 卵黄を混合するため、強くシェークする必要がある。
- 卵黄の量に合わせるために、大型のカクテル・グラス(容量120ml以上)を用いることもある。なお、大型のカクテル・グラスは、ソーサー型のシャンパン・グラス(容量120ml程度)で代用しても良い。
その他
似た名前のカクテルとして、「ゴールデン・クリッパー」というものがあるが、このゴールデン・スリッパーとは全く違うカクテルである。なお、英語で表記した場合も、Golden Slipper CocktailとGolden Clipper Cocktailの一字違い。
関連項目
出典
- ^ 稲 保幸 『カクテル・レシピ1000』 p.154 日東書院 2005年7月10日発行 ISBN 4-528-01412-2
参考文献
- 稲 保幸 『カクテル・レシピ1000』 日東書院 2005年7月10日発行 ISBN 4-528-01412-2
- 稲 保幸 『洋酒とカクテル入門』 日東書院 1987年2月10日発行 ISBN 4-528-00361-9
- 浜田 晶吾 『すぐできるカクテル505種』 有紀書房 1991年6月20日発行 ISBN 4-638-00531-4
- 高井 久 監修 『絵でわかるカクテル入門』 日東書院 1989年7月20日発行 ISBN 4-528-00362-7
固有名詞の分類
リキュールベースのカクテル |
カシス・オレンジ ビジュー ゴールデン・スリッパー コアントロー・トニック チャイナ・ブルー |
- ゴールデン・スリッパーのページへのリンク