ゴート (地球の静止する日)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴート (地球の静止する日)の意味・解説 

ゴート (地球の静止する日)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 15:17 UTC 版)

『地球の静止する日』のゴート
『地球の静止する日』のクラトゥ(右)とゴート

ゴート (Gort) は、1951年アメリカSF映画地球の静止する日』、2008年キアヌ・リーブス主演のリメイク作品『地球が静止する日』に登場する架空のロボット

地球を監視するために来訪した宇宙人クラトゥが宇宙船と共に地球に連れてきたロボット。クラトゥの従者であり、ボディーガード。攻撃を加えられたと判断すると、相手が完全に無力になるまで破壊し続ける。地球の科学力では倒すことも止めることもできず、クラトゥが発する「クラトゥ・バラダ・ニクトゥ」という言葉で唯一行動を止めることができる。銀色の巨人で、デザインはいたってシンプルだが、地球人では対抗できないほどの武力を持つ。

地球の静止する日』のリメイク作品、『地球が静止する日』ではゴートが大量の虫型ナノマシンの集合体に変わっていて、ゴーグルからの怪光線で敵を攻撃するとともに、砂嵐状になって地球上のあらゆる物を分解し尽くす。また、旧作の等身大の大きさから、かなり巨大なサイズに変更されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゴート (地球の静止する日)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴート (地球の静止する日)」の関連用語

ゴート (地球の静止する日)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴート (地球の静止する日)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴート (地球の静止する日) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS