ゴジてれシャトルとは? わかりやすく解説

ゴジてれシャトル

(ゴジてれシャトルNEWS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 14:27 UTC 版)

ゴジてれシャトル』は、1994年10月3日から2008年3月27日まで福島中央テレビで放送されていた平日夕方ワイド番組である。


  1. ^ 2006年5月までは18時台のNNN枠とスポーツコーナー。下述の通り同年5月のリニューアル以降は16:53のオープニングから数分間も部分ネットしていた。17時台がフルネットになるのは『Chu!』になってから。
  2. ^ そのため、2006年5月1日から5月6日まではニュースセンターで放送し(メインはニュースセンターの副調整室の付近から、ニュースはニューススタジオ、普段は中で伝えていた天気予報は外から)、ゴジてれの通常のコーナーは全て休み、5月4日まで「行き当りばっ旅」の総集編を放送。
  3. ^ ゴジてれの昔の映像を探しております!|福島中央テレビ|福島中央テレビ
  4. ^ gojiterechuの2024年2月14日のツイート- X(旧Twitter)
  5. ^ 山形県米沢市、新潟県津川町、栃木県那須町
  6. ^ NNNふくしまToday』→『ニュースプラス1ふくしま』から続投。『ふくしまToday』から12年半にわたって担当した後も、ニュースコーナーなどで引き続き出演していた。
  7. ^ a b レギュラー出演以外のFCTアナウンサーが担当。
  8. ^ 後に中継担当。
  9. ^ a b 『財界ふくしま』第25巻第8号、財界、1996年7月10日、10頁。 NDLJP:2832770/6
  10. ^ 「わが社のイチ押し!「ふくしま・ニュースの女たち」」『財界ふくしま』第27巻第5号、財界、1998年4月10日、4 - 13頁。 NDLJP:2832791/3
  11. ^ 2004年10月11日から番組終了まで、月 - 木曜の放送。
  12. ^ 17時台のニュースを兼務。
  13. ^ ゴジてれ金曜スタイル』(金スタ天気のツボ)を兼務。


「ゴジてれシャトル」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴジてれシャトル」の関連用語

ゴジてれシャトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴジてれシャトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴジてれシャトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS