コロクシャ川 (ヴラジーミル州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コロクシャ川 (ヴラジーミル州)の意味・解説 

コロクシャ川 (ヴラジーミル州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 05:34 UTC 版)

コロクシャ川
水系 ヴォルガ川
延長 148 km
流域面積 1430 km²
河口・合流先 クリャージマ川
流域 ロシアウラジーミル州
テンプレートを表示

コロクシャ川(コロクシャがわ、ロシア語: Колокша)はクリャージマ川左岸の支流である。長さ146km、流域面積1430km²。ロシアウラジーミル州を流れており、流域の市にはユーリエフ・ポリスキーがある。

地理

水源はウラジーミル州ユーリエフ・ポリスキー地区(ru)のエロフ村(ポショーロク)であり、クリャージマ川の河口から348kmの地点で、クリャージマ川に合流する。平均河床勾配は0.355m/km。上流域の河岸は険しいが、中流域の川岸は沼地・低地となっている。下流域では氾濫原に草地(ru)が広がっている。11月から4月にかけて凍結する。河川の流れの速さを生かした水資源レジャー(en)も行われている。

支流

参考文献

関連項目

  • コロクシャの戦い (1097年)(ru)
  • リピツクの戦い (1176年)(ru)
  • コロクシャの戦い (1177年)(ru)
  • リピツクの戦い (1216年)(ru)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロクシャ川 (ヴラジーミル州)」の関連用語

コロクシャ川 (ヴラジーミル州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロクシャ川 (ヴラジーミル州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロクシャ川 (ヴラジーミル州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS