コブラ亜科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 01:23 UTC 版)
コブラ亜科 Elapinae は2つの族に分けられる。 Hemibungarini 族 主にアフリカに分布するが、アマガサヘビ属・キングコブラ属・フードコブラ属・Hemibungarus 属の4属はアジアにも分布する。マンバ属 Dendroaspis - 4種 リンカルス属 Hemachatus - 1種 リンカルス サンゴコブラ属 Aspidelaps - 2種 ミズコブラ属 Boulengerina - 2種 モグリヒメコブラ属 Paranaja - 1種 モグリヒメコブラ Paranaja multifasciata サバクコブラ属 Walterinnesia - 1種 サバククロコブラ キノボリコブラ属 Pseudohaje - 2種 アリノスヘビ属 Elapsoidea - 10種 フードコブラ属 Naja - 23種 キングコブラ属 Ophiophagus - 1種 キングコブラ アマガサヘビ属 Bungarus - 12種 アマガサヘビ・マルオアマガサ Hemibungarus - 4種 Calliophini 族 アジアからアメリカにかけて分布する。新大陸に分布するコブラ科は全てここに属し、セイブサンゴヘビ属・サンゴヘビ属・Leptomicrurus 属の3属のみである。ベニヘビ属 Calliophis - 9種(マタハリヘビ属 Maticoraを含む) ワモンベニヘビ属 Sinomicrurus - 5種 ヒャン・ハイ セイブサンゴヘビ属 Micruroides - 1種 セイブサンゴヘビ Micruroides euryxanthus Leptomicrurus - 1種 サンゴヘビ属 Micrurus - 69種
※この「コブラ亜科」の解説は、「コブラ科」の解説の一部です。
「コブラ亜科」を含む「コブラ科」の記事については、「コブラ科」の概要を参照ください。
- コブラ亜科のページへのリンク