コウバクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウバクの意味・解説 

こう‐ばく【公幕】

読み方:こうばく

朝廷幕府。朝幕。


こう‐はく〔クワウ‐〕【広博】

読み方:こうはく

[名・形動古くは「こうばく」とも》学識が広いこと。また、そのさま。該博(がいはく)。


こう‐ばく〔クワウ‐〕【広漠/×宏漠】

読み方:こうばく

ト・タル[文]形動タリ広々としてはてしないさま。「—とした大平原


こう‐ばく〔クワウ‐〕【荒漠】

読み方:こうばく

ト・タル[文]形動タリ荒れはてて寂しいさま。

「—たる原野」〈透谷・秋窓雑記


宏漠

読み方:コウバク(koubaku)

広々として果てしないさま



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウバク」の関連用語

1
100% |||||


3
ずわい蟹 デジタル大辞泉
52% |||||

コウバクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウバクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS