コアブーメラン / コアランサー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 09:23 UTC 版)
「ビックリマン2000」の記事における「コアブーメラン / コアランサー」の解説
大凶魔1/100との戦いで壊された「タケルスペシャル」が「天源核」と「ヘッドロココの羽根」との融合を果たし、生じた武器。「ヘッドロココの羽根」が描かれた三枚の板で構成され、風車状に組んだブーメラン形態「コアブーメラン」と、三枚を一直線に組んだ槍形態「コアランサー」の二つに変形する。それそのものが「天源核」の特性を持っているようで、一見すると宝玉としての「天源核」が見られないが悪魔属を吸収する能力は持ち続けている。
※この「コアブーメラン / コアランサー」の解説は、「ビックリマン2000」の解説の一部です。
「コアブーメラン / コアランサー」を含む「ビックリマン2000」の記事については、「ビックリマン2000」の概要を参照ください。
- コアブーメラン / コアランサーのページへのリンク