ゲームの説明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/12 09:52 UTC 版)
一般的なポーカー用語を用いてクーン・ポーカーの進行を説明する。 各プレイヤーはアンティ(参加費)として1を払う。 各プレイヤーは1枚のカードを配られる。3枚目の、配られていないカードは見えないよう横に置く。 プレイヤー1はチェックするか、1だけベットするかを選ぶ。プレイヤー1がチェックした場合、プレイヤー2がチェックするか、1だけベットするかを選ぶ。プレイヤー2がチェックした場合、全員がチェックであるためショー・ダウンとなり、強いカードを持つプレイヤーが掛け金2を得る(他のプレイヤーから掛け金1得る)。 プレイヤー2がベットした場合、プレイヤー1はフォールドするか、コールするかを選ぶ。プレイヤー1がフォールドした場合、勝者であるプレイヤー2は掛け金3を得る(プレイヤー1から掛け金1を得る)。 プレイヤー1がコールした場合、ショー・ダウンとなり、より強いカードを持つプレイヤーが掛け金4を得る(他のプレイヤーから掛け金2を得る)。 プレイヤー1がベットした場合、プレイヤー2がフォールドするかコールするかを選ぶ。プレイヤー2がフォールドした場合、勝者であるプレイヤー1は掛け金3を得る(プレイヤー2から掛け金1を得る)。 プレイヤー2がコールした場合、ショー・ダウンとなり、より強いカードを持つプレイヤーが掛け金4を得る(他のプレイヤーから掛け金2を得る)。
※この「ゲームの説明」の解説は、「クーン・ポーカー」の解説の一部です。
「ゲームの説明」を含む「クーン・ポーカー」の記事については、「クーン・ポーカー」の概要を参照ください。
- ゲームの説明のページへのリンク