クワンドーン郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クワンドーン郡の意味・解説 

クワンドーン郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯6度47分18秒 東経100度4分36秒 / 北緯6.78833度 東経100.07667度 / 6.78833; 100.07667

クワンドーン郡
クワンドーン郡の位置
情報
タイ語名 ควนโดน
サトゥーン県
地理番号 9102
郵便番号 91160
統計
面積 199.033 km2
人口 22552 人 (2005年)
人口密度 113.3 人/km2
行政
テンプレートを表示

クワンドーン郡(クワンドーンぐん)はタイ南部サトゥーン県の郡の一つ。

歴史

クワンドーン郡の古い名はドゥソンであり、マレー語のドゥスン(「集落」の意味)を起源とする。もともとクワンドーン分郡であったが、ムアンサトゥーン郡に編入された。1977年2月1日、タムボン・クワンドーンとタムボン・クワンサトーが再び分離し、分郡を設置した[1]1988年1月1日郡に昇格した[2]

地理

クワンドーン郡は南から時計回りにムアンサトゥーン郡ターペー郡クワンカーロン郡ソンクラー県サダオ郡マレーシアプルリス州と接する。

郡はタイ―マレーシア国境に位置する。国境はワンプラチャン(サトゥーン県、タイ王国)―ワンクリアン(プルリス州、マレーシア)。

郡の重要な河川はドゥソン川である。(マレー語でのもともとの名「スンガイ・ドゥスン」が起源)。国境地帯の一部はタレーバン国立公園に属する。

行政区分

クワンドーン郡は4つのタムボンに分かれ、さらにその下位に30の村(ムーバーン)がある。郡内には1つのテーサバーン(自治体)がある。テーサバーンタムボン・クワンドーンはタムボン・クワンドーンとタムボン・クワンサトー、タムボン・ヤーンスーの一部を管理する。その他のそれぞれのタムボンはタムボン行政体により行政が行われている。

No. タイ語 村数 人口
1. タムボン・クワンドーン ควนโดน 9 8,478
2. タムボン・クワンサトー ควนสตอ 10 7,374
3. タムボン・ヤーンスー ย่านซื่อ 7 4,395
4. タムボン・ワンプラチャン วังประจัน 4 2,305

注脚

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クワンドーン郡」の関連用語

クワンドーン郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クワンドーン郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクワンドーン郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS