クルク橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クルク橋の意味・解説 

クルク橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/30 13:20 UTC 版)

クルク橋

クルク橋クロアチア語: Krčki most)は、クロアチアにある

鉄筋コンクリート製で全長は1,430m。第一橋の長さは390mで、中華人民共和国以外では屈指の長さを持つコンクリート橋として知られる。

クロアチア本土とクルク島を結び、年間100万台以上の車両が通過する。1976年に起工した橋は1980年7月19日に完成して[1]開通し、当初は当時のユーゴスラビア大統領ヨシップ・ブロズ・チトーに敬意を表してチトフ(チト)橋と命名された。開通以来有料であったが、2020年6月15日に通行料が廃止され、クロアチア最後の有料橋となった。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クルク橋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クルク橋」の関連用語

クルク橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クルク橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクルク橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS