クリストッフ・ルドルフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリストッフ・ルドルフの意味・解説 

クリストッフ・ルドルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 01:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

クリストッフ・ルドルフ(Christoph Rudolff、1499年 - 1545年)は、初めてドイツ語の代数学の教科書を著した人物である。シレジア、Jawor生まれ。

1517年から1521年までウィーン大学でHenricus Grammateus(エアフルト出身でドイツ語名はSchreyber)の学生であった。Behend und hübsch Rechnung durch die kunstreichen regeln Algebre so gemeinicklich die Coss genent werden(代数学の技巧的な方法による整然として美しい計算方法は一般的には"coss"と呼ばれる)という題の計算に関する本を著している[1]

平方根を表すのに根号 (√) を導入した。直接的な証拠はないものの[2]、小文字のr (根を意味する"radix")に似ていることが由来とされている[3][4]。数学史家のカジョリは、「『点が私たちが現在用いる根号の芽である』[5]が、ルドルフより後の記号が点ではなくrであるのは『ありそうなことではある』」とだけ述べている[6]

また、x0 = 1という意義のある定義を用いた。

ウィーンで死去。

脚注

  1. ^ Note: "Influenced by al-Khowarizmi and later Islamic writers who called the unknown [i.e., the variable x] shai, Arabic for "thing", Latin texts used res and those in Italian used cosa ("thing"). In Italy, algebra became known as l'arte della cosa, in England as cossike arte, or the rule of coss, and in Germany, die Coss." Jan Gullberg, Mathematics: From the Birth of Numbers (New York, New York: W.W. Norton, 1997), page 299.
  2. ^ "History of Mathematical Symbols" by Douglas Weaver and Anthony D. Smith, University of South Australia
  3. ^ Walter William Rouse Ball (1960), A short account of the history of mathematics (4 ed.), Courier Dover Publications, p. 215, ISBN 978-0-486-20630-1, https://books.google.com/books?id=_sT_psl3uYkC&pg=PA215&dq=rudolf%20radix 
  4. ^ Howard Whitley Eves (1983), Great moments in mathematics (before 1650: Volume 1), MAA, p. 131, ISBN 978-0-88385-310-8, https://books.google.com/books?id=9_w5jDPTvCQC&pg=PA131&dq=christoff+radix 
  5. ^ Florian Cajori (1919), A history of mathematics (2 ed.), The Macmillan Company, p. 140, https://books.google.com/books?id=bBoPAAAAIAAJ&pg=PA140&dq=radix 
  6. ^ Florian Cajori (1993), A history of mathematical notations, Volumes 1-2 (reprint ed.), Courier Dover Publications, p. 369, ISBN 978-0-486-67766-8, https://books.google.com/books?id=7juWmvQSTvwC&pg=PA369&dq=christoff+rudolff+radix 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリストッフ・ルドルフ」の関連用語

クリストッフ・ルドルフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリストッフ・ルドルフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリストッフ・ルドルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS