クエリグリッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 23:46 UTC 版)
Teradata databaseにはクエリグレッドと呼ばれる機能が含まれ、 ユーザがローカルのエンタープライズ・データウェアハウスで操作するのと同様に、標準のSQLクエリで外部データベースからデータを取得することができる。可能な限りデータ移動は並行で行なわれるため、外部データソースの場合のパフォーマンス悪化を防いでいる。ただし、これはまだ試験的なものであるため、通常のTeradata databaseのパフォーマンスには大きく劣る。 現在サポートされている外部データソースは、Aster、Presto、Teradata database、Apache Hive、Oracle Databaseなどである。
※この「クエリグリッド」の解説は、「テラデータ」の解説の一部です。
「クエリグリッド」を含む「テラデータ」の記事については、「テラデータ」の概要を参照ください。
- クエリグリッドのページへのリンク