キム・ジャギーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キム・ジャギーの意味・解説 

キム・ジャギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 04:42 UTC 版)

キム・ジャギー
名前
本名 キム・ジャギー
ラテン文字 Kim Jaggy
基本情報
国籍 ハイチ
スイス
生年月日 (1982-11-14) 1982年11月14日(41歳)
出身地 ヴァレー州ヴァレン
身長 178cm
体重 74kg
選手情報
ポジション MF(DMF)/DF(LB/CB)
利き足 左足
ユース
ホーホドルフ
アーラウ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1999-2007 グラスホッパー 83 (0)
2007-2009 スパルタ・ロッテルダム 47 (0)
2009-2011 シュコダ・クサンティ 45 (0)
2011-2014 ヴィル 62 (1)
2013-2014 アーラウ(loan) 33 (0)
2014-2016 アーラウ 64 (0)
2016-2018 ラッパーズヴィール=ヨーナ 46 (1)
2018-2022 トゥッヘン 65 (2)
代表歴
2000-2004  スイス U-21 23 (0)
2011-2016  ハイチ 23 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

キム・ジャギーフランス語: Kim Jaggy1982年11月14日 - )は、ハイチスイスの元サッカー選手。元ハイチ代表。現役時代のポジションはMFもしくはDF

クラブ歴

スイスのヴァレー州に生まれ、グラスホッパー・クラブ・チューリッヒで1999-2000シーズンに選手となった。2007年夏にエールディヴィジスパルタ・ロッテルダムに2年契約で移籍[1]。2009年に余剰戦力と見做されて契約が更新されずに放出されると、ギリシャ・スーパーリーグシュコダ・クサンティFCに加入した[2]

2011年7月19日にFCヴィル1900に移籍[3]。2013年に下部組織時代に在籍したFCアーラウにレンタル移籍すると翌年完全移籍をした。

代表歴

年代別代表では出生国であるスイスを選択していたが、A代表ではハイチを選択した。

A代表初出場は2011年10月7日に行われた2014 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海1次予選アメリカ領ヴァージン諸島代表戦であった。

タイトル

グラスホッパー

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・ジャギー」の関連用語

キム・ジャギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・ジャギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・ジャギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS