キムラケイサク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 14:39 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2021年3月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2021年3月)
|
キムラケイサク(木村啓作) (1969年5月9日 - ) は日本のCGデザイナー、VFXアーティスト、ライター、イベント企画者。有限会社ティップス代表取締役、日本映画監督協会会員。[1]
関わった作品
- 特命戦隊ゴーバスターズ
- 獣電戦隊キョウリュウジャー
- 烈車戦隊トッキュウジャー
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー
- 動物戦隊ジュウオウジャー
- 宇宙戦隊キュウレンジャー
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
- 王様戦隊キングオージャー
- 爆上戦隊ブンブンジャー
- 仮面ライダードライブ
- 仮面ライダーエグゼイド
- 仮面ライダービルド
- 仮面ライダージオウ
- 仮面ライダーゼロワン
- 仮面ライダーセイバー
- 仮面ライダーリバイス
- 仮面ライダーギーツ
- 仮面ライダーガッチャード
- 仮面ライダーガヴ (特撮スーパーバイザー)
映画
TVドラマ
- 藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン2「鉄人をひろったよ」 (脚本・演出・VFX)[6]
- 藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン3「みどりの守り神 前編・後編」 (脚本・演出・VFX)[7]
TVアニメ
商品PV
- 「S.J.H.U. PROJECT シン・ユニバースロボ」商品PV (CG・合成)[9]
受賞
- Indie Short Fest (Los Angels International Film Festival) 2021: Best Visual FX (Orbital Christmas)[10]
著作
- アニソンバカ一代[11]
注釈
- ^ 協同組合日本映画監督協会会員名鑑
- ^ 公式ホームページWEB archive スタッフページより
- ^ “『オービタル・クリスマス 国内実写映画制作支援 クラウドファンディング過去最高記録 ご掲載のお願い”. valuepress. (2018年8月17日) 2021年3月20日閲覧。
- ^ テレビドラマデータベース
- ^ “「Legacy in Orbit」特報予告第一弾” (2022年12月12日). 2022年12月12日閲覧。
- ^ 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン2「鉄人をひろったよ」監督ブログ:キムラケイサク
- ^ [https://www.nhk.jp/g/blog/e1c7un35bp/ 「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン3放送決定のお知らせ]
- ^ アニメスタッフデータベース「ポプテピピック 第二シリーズ」
- ^ “あの4キャラクターたちが、奇跡の合体!「S.J.H.U. PROJECT シン・ユニバースロボ」商品PV” (2023年5月19日). 2023年5月19日閲覧。
- ^ Award Winners of October 2021: Technical Categories, (2021-10-10) 2021年10月10日閲覧。
- ^ 株式会社K&Bパブリッシャーズ『アニソンバカ一代』 著者 キムラケイサク
外部リンク
- キムラケイサク (@keisaku) - X(旧Twitter)
- キムラ ケイサク (keisaku.kimura.1) - Facebook
- 44sonic - 本人がオーナーを務める阿佐ヶ谷のオタクバー
- キムラケイサクのページへのリンク