ガンガゼヤドリニナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガンガゼヤドリニナの意味・解説 

ガンガゼヤドリニナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 06:58 UTC 版)

ガンガゼヤドリニナ
ガンガゼ上に生息するガンガゼヤドリニナ
分類
: 動物界 Animalia
: 軟体動物門 Chordata
: 腹足綱 Gastropoda
亜綱 : 前鰓亜綱 Prosobranchia
: 翼舌目 Ptenoglossa
上科 : ハナゴウナ上科 Eulimoidea
: ハナゴウナ科 Eulimidae
: ガンガゼヤドリニナ E. robusta
学名
Echineulima robusta
Pease, 1860
シノニム

Rosenia tokiokai Habe,1952
Stylifer robustus Pease, 1861

和名
ガンガゼヤドリニナ

ガンガゼヤドリニナ(学名:Echineulima robusta)は、翼舌目ハナゴウナ科に属する巻貝の一種。

ガンガゼやガンガゼモドキなどガンガゼ類の棘間や口囲に生息するが、その生態は不明な点が多い。

分布

伊豆半島以南の熱帯太平洋。主に潮下帯や潮間帯において前述したガンガゼ類上に生息する。

形態

殻長は8.5mmほどで殻は厚質で光沢があり白色を呈す。外唇縁上部が腹方へ突出する。殻には雌雄差がみられ、オスはメスより螺塔が細い。

出典

参考文献

  • 奥谷喬司・編著(2000):日本近海産貝類図鑑.1173pp. 東海大学出版会.
  • 奥谷喬司・編著(2017):日本近海産貝類図鑑第二版.1375pp. 東海大学出版部.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ガンガゼヤドリニナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンガゼヤドリニナ」の関連用語

ガンガゼヤドリニナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンガゼヤドリニナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンガゼヤドリニナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS