ガブリエル・ティアコー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/30 00:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() ガブリエル・ティアコー、1984年 |
||
![]() |
||
陸上競技 | ||
銀 | 1984 | 400m |
ガブリエル・ティアコー(Gabriel Tiacoh、1963年2月9日 - 1992年4月4日)は、コートジボワールの陸上競技選手。アビジャン出身。21歳のときに出場した1984年ロサンゼルスオリンピック男子400mにおいて、44秒54のアフリカ新記録で銀メダルを獲得し、コートジボワール初のメダルをもたらした。
1988年のソウルオリンピックにも出場したが男子400mは準々決勝で敗退、4×100mリレーも準決勝で敗退となった。
ティアコーは1992年に29歳の若さでウィルス性髄膜炎のためにこの世を去った。
外部リンク
- ガブリエル・ティアコー - 国際陸上競技連盟のプロフィール(英語)
- ガブリエル・ティアコー - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
固有名詞の分類
- ガブリエル・ティアコーのページへのリンク