カール・ホルムストレーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 00:24 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
男子 スキージャンプ | ||
オリンピック | ||
銅 | 1952 オスロ | 個人 |
カール・ホルムストレーム(Karl Holmström、1925年3月21日 - 1974年6月22日)はスウェーデン、ブジュルホルム出身の元スキージャンプ選手。1974年にユッカスヤルヴィで死去。
プロフィール
1943年にIFK Kirunaに入り1960年まで所属していた。 1950年のノルディックスキー世界選手権(アメリカ、レークプラシッド)では16位となる。
1952年オスロオリンピックで銅メダルを獲得した。オリンピックのジャンプ競技ではスウェーデン勢として1936年のスヴェン・エリクソンに次いで2人目のメダル獲得である。
外部リンク
- カール・ホルムストレーム - Olympedia(英語)
- カール・ホルムストレーム - 国際スキー連盟のプロフィール (英語)
固有名詞の分類
- カール・ホルムストレームのページへのリンク