カールスプラッツ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カールスプラッツ駅の意味・解説 

カールスプラッツ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 09:09 UTC 版)

カールスプラッツ駅(Karlsplatz)はオーストリアウィーンの都心南部にあるである。

ウィーン地下鉄1号線(U1)、ウィーン地下鉄2号線(U2)、ウィーン地下鉄4号線(U4)、ウィーン地方鉄道 (WLB, Wiener Lokalbahnen) 等が停車する。

旧駅舎

カールスプラッツのシュタットバーン時代の旧駅舎

かつてウィーン地下鉄4号線(U4)の前身であるシュタットバーンに用いられていたカールスプラッツ旧駅舎は、アール・ヌーヴォー様式の建築の代表例として著名である。これらの建築は、当時流行したウィーン分離派に含まれる。この駅舎を建設したのはオットー・ワーグナーヨゼフ・マリア・オルブリッヒであり、当時建設された19世紀末としては、世界で一番近代的な都市の1つとされていたウィーンにおいて、最も近代的な建築とされた。

旧駅舎は1899年の開業であるが、シュタットバーンが1981年、ウィーン地下鉄4号線(U4)に転換されたとき、使われなくなり撤去される予定であった。しかし存続を要求する人々の声があり、旧駅舎は残ることになった。そして改築を経て、ウィーン美術館の展示空間の一部及びカフェとして、引き続き活用されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カールスプラッツ駅」の関連用語

カールスプラッツ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カールスプラッツ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカールスプラッツ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS