カーリーコーテッドレトリーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > カーリーコーテッドレトリーバーの意味・解説 

カーリーコーテッド・レトリーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 03:43 UTC 版)

カーリーコーテッド・レトリーバー
愛称
カーリー
原産国
イギリス
主要畜犬団体による分類と標準
FCI: Group 8 Section 1 #110 標準
AKC: Sporting 標準
JKC: 第8グループ 標準
KC: Gundog 標準

カーリーコーテッド・レトリーバー: Curly Coated Retriever)は、全身の巻き毛が特徴的なイギリス原産の犬種である。

歴史

カーリーコーテッド・レトリーバーは、イングリッシュ・ウォーター・スパニエルアイリッシュ・ウォーター・スパニエルニューファンドランドアイリッシュ・セッターなどの犬種を交配して作出されたイギリス最古のレトリーバーである。

のちにプードルの血統が導入され、もともと巻き毛であったのが、より強く巻くようになったという。

特徴

  • 大型犬
  • 性格・性質 - 利口、落ち着きがある、従順、勇敢、穏和、自立的
  • 体高 - オス64~69cm、メス59~64cm
  • 体重 - 25~36kg
  • 寿命 - 8~12年

参考文献

  • 大野淳一 『世界の珍しい犬』 誠文堂新光社、1989年。
  • 佐草一優 『人気犬種166カタログ』 グラスウインド、2004年。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーリーコーテッドレトリーバー」の関連用語

カーリーコーテッドレトリーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーリーコーテッドレトリーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーリーコーテッド・レトリーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS