カーパーレーシュワラ寺院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カーパーレーシュワラ寺院の意味・解説 

カーパーレーシュワラ‐じいん〔‐ジヰン〕【カーパーレーシュワラ寺院】

読み方:かーぱーれーしゅわらじいん

Kapaleeshwarar Templeインド南部タミルナドゥ州都市チェンナイにあるヒンズー教寺院市街南部サントメ聖堂の西に位置する13世紀建立され16世紀にビジャヤナガル王国により再建ドラビダ様式寺院であり、シバ神を祭る。極彩色彫像埋め尽くされた高さ約40メートルゴープラム(塔門)をもつ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カーパーレーシュワラ寺院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーパーレーシュワラ寺院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS