カンザンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カンザンジの意味・解説 

かんざん‐じ【寒山寺】

読み方:かんざんじ

中国江蘇省蘇州市郊外にある寺。寒山草庵結んだのが起源伝えられる盛唐詩人張継の詩「楓橋夜泊」によって有名になった。

寒山寺の画像
寒山寺の画像

寒山寺

読み方:カンザンジ(kanzanji)

別名 薬師御殿

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 大阪府大阪市北区

本尊 釈迦如来


菅山寺

読み方:カンザンジ(kanzanji)

宗派 真言宗豊山派

所在 滋賀県伊香郡余呉町


館山寺

読み方:カンザンジ(kanzanji)

別名 鳥居虚空蔵

宗派 曹洞宗

所在 山形県米沢市

本尊 釈迦如来虚空蔵菩薩


館山寺

読み方:カンザンジ(kanzanji)

宗派 曹洞宗

所在 静岡県浜松市

本尊 虚空蔵菩薩秋葉三尺坊大権現

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンザンジ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

カンザンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンザンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS