カルロス・エステベスとは? わかりやすく解説

カルロス・エステベス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 23:08 UTC 版)

カルロス・エステベス
名前
本名 ドリバル・カルロス・エステベス
愛称 カレ (Kalé)
カタカナ カルロス・エステベス
ラテン文字 Dorival CARLOS ESTEVES
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1947-03-05) 1947年3月5日
出身地 SP、ボツカツ
没年月日 (2020-01-26) 2020年1月26日(72歳没)
選手情報
ポジション DF
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・エステベスDorival Carlos Esteves1947年3月5日 - 2020年1月26日)は、ブラジル出身のサッカー選手。ポジションは左サイドバック

日本リーグ(JSL)初の黒人選手として、1969年釜本邦茂擁するヤンマーに入団。主に左サイドバックの位置でプレイして、ネルソン吉村ジョージ小林らと共にヤンマーの躍進に貢献した。

息子はバレーボール選手の杉山マルコス

引退後も日本に住み、サッカークリニックの仕事をしていた。1995年には阪神・淡路大震災に遭遇。その後、ブラジルに帰国し運送会社に勤務していた[1]

2020年1月26日にサンパウロにて死去。72歳没[1]

所属クラブ

  • フェロヴィアリオ(ブラジル・サンパウロ州)
  • オウリネンセ(ブラジル・サンパウロ州)
  • インデペンデンテ(ブラジル・ミナスジェライス州)
  • フェロヴィアリオ(ブラジル・サンパウロ州)
  • ジュベントス(ブラジル・サンパウロ州)
  • サンカエターノ・ド・スル(ブラジル・サンパウロ州)
  • 1969年-1972年 ヤンマーディーゼル(日本)

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 - 天皇杯 期間通算
1969 ヤンマー JSL -
1970 ヤンマー JSL -
1971 ヤンマー JSL 14 -
1972 ヤンマー JSL1部 -
通算 日本 JSL1部 52 4 -
総通算


脚注

外部リンク

  • IPC DIGITAL - インタビューを含む関連記事(2001年5月26日)






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・エステベス」の関連用語

カルロス・エステベスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・エステベスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・エステベス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS