カラヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カラヨウの意味・解説 

から‐よう〔‐ヤウ〕【唐様】

読み方:からよう

中国風であること。唐風(からふう)。

「—にいえば風流瀟洒」〈逍遥当世書生気質

中国風の書体。特に、江戸時代学者間で流行した元・明(みん)風の書体

行・草以外の漢字書体楷書隷書篆書(てんしょ)など。

禅宗様(ぜんしゅうよう)


唐様

読み方:カラヨウ(karayou)

中国風、からざま、からぶり



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラヨウ」の関連用語

1
100% |||||

カラヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS