カラマ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラマ川の意味・解説 

カラマ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 05:16 UTC 版)

カラマ川(カラマがわ、英語、Kalama River)とは、アメリカ合衆国西部のワシントン州カウリッツ郡内のみを流れる長さ約72 kmの、コロンビア川支流の1つである[1]。かつては「Calama River」と綴られたこともある[2]。川の名前はハドソン湾会社の従業員であったジョン・カラマ(John Kalama)の姓にちなむ。彼はこの川で溺死した[3]

地理

カラマ川の下流部の写真。

カラマ川の長さは約72 kmで、流域面積は約531 km2である[4]カスケード山脈内、セント・ヘレンズ山の南で発し、おおむね西に流れてカラマ付近、コロンビア川河口から上流に約117 kmの地点でコロンビア川に合流する[1]。したがって、カラマ川の水は最終的に太平洋へと注ぐ。

出典

  1. ^ a b United States Geological Survey. “United States Topographic Map”. TopoQuest. January 27, 2013閲覧。 River miles are marked and numbered on the relevant map quadrangles.
  2. ^ Kalama River”. Geographic Names Information System (GNIS). United States Geological Survey (September 10, 1979). January 27, 2013閲覧。
  3. ^ Jolotta, Pat. Naming Clark County. Vancouver: Fort Vancouver Historical Society, 1993. Print. p. 30.
  4. ^ Weinheimer, John (May 17, 2002). “Draft: Kalama River Subbasin Summary” (PDF). Columbia Basin Fish and Wildlife Authority. p. 4. January 27, 2013閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラマ川」の関連用語

カラマ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラマ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラマ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS