カナダ推理作家協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > 推理作家 > カナダ推理作家協会の意味・解説 

カナダ推理作家協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 07:17 UTC 版)

カナダ推理作家協会(カナダすいりさっかきょうかい、Crime Writers of Canada、略称:CWC)は、1982年に設立されたカナダの団体。カナダの推理作家および関係者が会員となっており、会員同士の交流、創作や出版活動の推進を目的とする活動を行っている。

1984年よりアーサー・エリス賞(カナダ推理作家協会賞、CWC賞)を主催し、毎年、カナダ在住の作家(国籍は問わない)が書いた作品と、国外在住のカナダ人が書いた作品を対象に、最優秀長編、最優秀短編など各種の部門の表彰を行っている。この賞の名前は、カナダの公式絞首刑執行人のあだ名「アーサー・エリス」に由来する。また、カナダのミステリ界に貢献があった人物に対しては、協会設立に尽力したカナダの評論家デリク・マードックの名を冠したデリク・マードック賞を不定期に授与している。

参考文献

  • 穂井田直美「CWC」権田萬治監修『海外ミステリー事典』新潮社、2000年、p.141
  • 穂井田直美「アーサー・エリス賞」権田萬治監修『海外ミステリー事典』新潮社、2000年、p.11

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナダ推理作家協会」の関連用語

カナダ推理作家協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナダ推理作家協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナダ推理作家協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS