オーランド級装甲巡洋艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > イギリスの巡洋艦 > オーランド級装甲巡洋艦の意味・解説 

オーランド級装甲巡洋艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 01:38 UTC 版)

オーランド級装甲巡洋艦
基本情報
艦種 一等装甲巡洋艦
前級 インペリウス級装甲巡洋艦
次級 ブレーク級防護巡洋艦
要目
排水量 5,600トン
全長 300 ft (91.44 m)
最大幅 56 ft (17.07 m)
吃水 22.5 ft (6.86 m)
航続距離 10,000カイリ (19,000 km)
10ノット時 (19 km/h)
乗員 484名
兵装 23.4cm砲2門、
15.2cm砲6門、
5.7cm砲6門、
4.7cm砲10門、
45.7cm魚雷発射管6門
テンプレートを表示

オーランド級装甲巡洋艦 (Orlando class belted cruiser) は、イギリス海軍装甲巡洋艦。7隻が建造され、1888年から1889年にかけて就役した。

同型艦

  • オーランド - HMS Orlando
  • オーロラ - HMS Aurora
  • オーストラリア - HMS Australia
  • ガラティア - HMS Galatea
  • イモータリテ - HMS Immortalite
  • ナーシサス - HMS Narcissus
  • アンドーンテッド - HMS Undaunted

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーランド級装甲巡洋艦」の関連用語

オーランド級装甲巡洋艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーランド級装甲巡洋艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーランド級装甲巡洋艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS