オープン・シシリアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 11:58 UTC 版)
「シシリアン・ディフェンス」の記事における「オープン・シシリアン」の解説
白が2.Nf3 ~ 3.d4 とポーンを交換するのをオープン・シシリアンと総称する。なお黒の2手目は2. … d6、2. … e6、2. … a6、2. … g6、2. … Nc6、2. … Nf6と指す手がある。このうち2. … d6 3.d4及び2. … e6 3.d4と指した場合の変化についてはそれぞれ1節を設けて解説する。d6は2手目で指さなくてもいずれ指す手なので2. … Nc6と指した場合は手順前後で2. … d6と指した場合の変化と同じくなることが多い。2. … Nf6と指す手はニムゾヴィッチ・ヴァリエーションと呼ばれる。2. … d6に対して3.Bb5+と指す手はロソリモ・ヴァリエーションと呼ばれる。2. … d6に対して3.c3と指し4.d4を狙うのは黒に3. … Nf6と指され以下4.e5 de 5.Nxe5 Nc6 6.Nxc6 bc 7.Bc4 Bf5で形勢互角。
※この「オープン・シシリアン」の解説は、「シシリアン・ディフェンス」の解説の一部です。
「オープン・シシリアン」を含む「シシリアン・ディフェンス」の記事については、「シシリアン・ディフェンス」の概要を参照ください。
- オープン・シシリアンのページへのリンク