オープス磐梯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オープス磐梯の意味・解説 

オープス磐梯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 01:23 UTC 版)

オープス磐梯
基本情報
所在地 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字小柴坂6837-28[1]
座標 北緯37度34分01.7秒 東経140度01分59.3秒 / 北緯37.567139度 東経140.033139度 / 37.567139; 140.033139座標: 北緯37度34分01.7秒 東経140度01分59.3秒 / 北緯37.567139度 東経140.033139度 / 37.567139; 140.033139
開設日 2000年10月28日
閉場日 2025年3月3日
管理施行者 特別区競馬組合
発売単位 100円単位
開催日営業時間 10:00 - (11月 - 12月)
10:30 - (1月 - 3月)
14:30 - (ナイター開催時)[1]
最寄駅 なし
最寄IC なし
駐車場 715台(無料)
外部リンク オープス磐梯 - ウェイバックマシン(2025年1月24日アーカイブ分)
テンプレートを表示

オープス磐梯(オープスばんだい)は、福島県耶麻郡磐梯町にかつて存在した場外勝馬投票券発売所である。

概要

新潟県競馬組合の場外馬券売場として建設され、2000年10月28日に営業を開始した。

新潟県競馬が2002年1月で廃止されると、その後は特別区競馬組合に貸し出され南関東公営競馬の場外発売が行われていた。

営業開始時から売上の1%は地元の磐梯町へ交付されていた。

2024年12月31日をもって勝馬投票券の発売を終了し事実上閉場することが、公式サイト及び公式Xにて発表された[2]。勝馬投票券の払戻し業務も2025年3月3日で終了した。

脚注

  1. ^ a b オープス磐梯 - ウェイバックマシン(2025年1月24日アーカイブ分)
  2. ^ オープス磐梯における勝馬投票券の発売・払戻しの終了について | News”. 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA (2024年4月16日). 2024年6月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オープス磐梯」の関連用語

オープス磐梯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オープス磐梯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオープス磐梯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS