オープス磐梯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 01:23 UTC 版)
オープス磐梯 | |
---|---|
基本情報 | |
所在地 | 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字小柴坂6837-28[1] |
座標 | 北緯37度34分01.7秒 東経140度01分59.3秒 / 北緯37.567139度 東経140.033139度座標: 北緯37度34分01.7秒 東経140度01分59.3秒 / 北緯37.567139度 東経140.033139度 |
開設日 | 2000年10月28日 |
閉場日 | 2025年3月3日 |
管理施行者 | 特別区競馬組合 |
発売単位 | 100円単位 |
開催日営業時間 | 10:00 - (11月 - 12月) 10:30 - (1月 - 3月) 14:30 - (ナイター開催時)[1] |
最寄駅 | なし |
最寄IC | なし |
駐車場 | 715台(無料) |
外部リンク | オープス磐梯 - ウェイバックマシン(2025年1月24日アーカイブ分) |
オープス磐梯(オープスばんだい)は、福島県耶麻郡磐梯町にかつて存在した場外勝馬投票券発売所である。
概要
新潟県競馬組合の場外馬券売場として建設され、2000年10月28日に営業を開始した。
新潟県競馬が2002年1月で廃止されると、その後は特別区競馬組合に貸し出され南関東公営競馬の場外発売が行われていた。
営業開始時から売上の1%は地元の磐梯町へ交付されていた。
2024年12月31日をもって勝馬投票券の発売を終了し事実上閉場することが、公式サイト及び公式Xにて発表された[2]。勝馬投票券の払戻し業務も2025年3月3日で終了した。
脚注
関連項目
- ウインズ新白河 - 福島県西白河郡西郷村にある、日本中央競馬会(JRA)の場外勝馬投票券発売所
- ニュートラックいいたて - 福島県相馬郡飯舘村にある、岩手県競馬組合と南関東公営競馬の場外勝馬投票券発売所
- オープス中郷
外部リンク
- オープス磐梯のページへのリンク