オーディナリー・ラブ (映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーディナリー・ラブ (映画)の意味・解説 

オーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語

(オーディナリー・ラブ (映画) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 06:17 UTC 版)

オーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語
Ordinary Love
監督 リサ・バロス・ディーサ
グレン・レイバーン
脚本 オーウェン・マキャファーティ
製作 デヴィッド・ホームズ
ブライアン・J・ファルコナー
ピアース・テンペスト
製作総指揮 リサ・バロス・ディーサ
グレン・レイバーン
ジョー・バムフォード
レネ・ベッソン
フィル・ハント
マーク・ハッファム
コンプトン・ロス
スティーヴン・ケリハー
ナターシャ・ワートン
出演者 レスリー・マンヴィル
リーアム・ニーソン
音楽 デヴィッド・ホームズ
撮影 ピアーズ・マクグレイル
編集 ニック・エマーソン
製作会社 バックサイド・フィルムズ
アウト・オブ・オービット
キャンダーブリンクス・フィルム
テンポ・プロダクションズ
ヘッド・ギア・フィルムズ
英国映画協会
ノーザン・アイランド・スクリーン
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
ブリーカー・ストリート
公開 2019年9月9日(TIFF
2019年12月6日
上映時間 92分
製作国 イギリス
アイルランド
言語 英語
興行収入 $426,219[1]
テンプレートを表示

オーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語』(原題:Ordinary Love)は、2019年に公開された合作の恋愛映画。監督はリサ・バロス・ディーサとグレン・レイバーン、主演はリーアム・ニーソンレスリー・マンヴィルが務めた。

日本では劇場公開されなかったが、2022年5月20日スター・チャンネルで放送。後にNetflixでも配信されている。

概略

トムとジョーンは長年連れ添った夫婦で、一緒に過ごす時間が何よりも幸福を感じられる時間だった。しかし、そんなある日、ジョーンが乳がんであると判明し抗がん剤による治療が行われることになった。その副作用のため、ジョーンの髪はすっかり抜け落ちてしまった。がんが寛解するという保証がどこにもなく、最悪の事態も覚悟しなければならない状況の中、トムとジョーンは改めて夫婦関係を見つめなおしていく。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(Netflix版)


日本語版制作スタッフ 演出:みさわあやこ、翻訳:家本千恵子、音響:佐竹徹也、制作:IYUNO-SDI GROUP/IYUNO STUDIOS

製作

2018年4月11日、リーアム・ニーソンとレスリー・マンヴィルが映画『Normal People』に出演するとの報道があった[2]。2019年12月6日、タッチ・センシティブ・レコーズが本作のサウンドトラックを発売した[3]

公開・マーケティング

2018年10月25日、本作の劇中写真が初めて公開された[4]。12月、ブリーカー・ストリートが本作の全米配給権を購入した[5]。2019年9月9日、本作は第44回トロント国際映画祭でプレミア上映された[6]。その際、タイトルが『Normal People』から『Ordinary Love』に変更された。20日、本作のオフィシャル・トレイラーが公開された[7]

評価

本作は批評家から絶賛されている。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには84件のレビューがあり、批評家支持率は93%、平均点は10点満点で7.71点となっている。サイト側による批評家の見解の要約は「リーアム・ニーソンとレスリー・マンヴィルの素晴らしい演技のお陰で、『オーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語』はある夫婦の闘病生活を通して胸が張り裂けるようなドラマを展開できている。」となっている[8]。また、Metacriticには23件のレビューがあり、73/100となっている[9]

出典

  1. ^ Ordinary Love (2019)”. The Numbers. 2020年3月1日閲覧。
  2. ^ Liam Neeson And Lesley Manville To Star In Northern Ireland-Set Love Story ‘Normal People’”. Deadline.com (2018年4月11日). 2020年3月1日閲覧。
  3. ^ ‘Ordinary Love’ Soundtrack Details”. Film Music Reporter (2019年11月13日). 2020年3月1日閲覧。
  4. ^ Tea, Tears & Tenderness: Why Liam Neeson & Lesley Manville Took On Cancer Story ‘Normal People’, First Look & Deals”. Deadline.com (2018年10月25日). 2020年3月1日閲覧。
  5. ^ ‘Normal People’ With Liam Neeson & Lesley Manville Lands At Bleecker Street”. Deadline.com (2018年12月3日). 2020年3月1日閲覧。
  6. ^ Toronto Film Festival: ‘Joker,’ ‘Ford v Ferrari,’ ‘Hustlers’ Among Big Premieres”. Variety (2019年7月23日). 2020年3月1日閲覧。
  7. ^ Ordinary Love - Official Trailer (Universal Pictures) HD”. YouTube (2019年9月20日). 2020年3月1日閲覧。
  8. ^ Ordinary Love”. Rotten Tomatoes. 2020年3月1日閲覧。
  9. ^ Ordinary Love (2020)”. Metacritic. 2020年3月1日閲覧。

外部リンク


「オーディナリー・ラブ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーディナリー・ラブ (映画)」の関連用語

オーディナリー・ラブ (映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーディナリー・ラブ (映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS