オラソルバッケンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オラソルバッケンの意味・解説 

オラ・ソルバッケン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 00:04 UTC 版)

オラ・ソルバッケン
FKボデ/グリムト時代(2021年)
名前
本名 オラ・セルヴァーグ・ソルバッケン
Ola Selvaag Solbakken
愛称 オラ、ソル
ラテン文字 Ola Solbakken
基本情報
国籍  ノルウェー
生年月日 (1998-09-07) 1998年9月7日(26歳)
出身地 メルハス英語版
身長 189cm
体重 82kg
選手情報
在籍チーム FCノアシェラン
ポジション MF / FW
背番号 9
利き足 左足
ユース
2012 メルハスIL
2013-2017 ローゼンボリBK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2019 ランハイム・フォトバル 37 (4)
2020-2022 FKボデ/グリムト 63 (13)
2023-2025 ASローマ 14 (1)
2023-2024 オリンピアコスFC (loan) 5 (0)
2024 浦和レッズ (loan) 5 (0)
2024-2025 エンポリFC (loan) 21 (0)
2025- FCノアシェラン
代表歴2
2015  ノルウェー U-17 3 (0)
2021-2023 ノルウェー 11 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年8月5日現在。
2. 2025年7月11日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

オラ・セルヴァーグ・ソルバッケン(Ola Selvaag Solbakken、1998年9月7日 - )は、ノルウェーメルハス英語版出身のプロサッカー選手FCノアシェラン所属。ポジションはミッドフィールダーフォワード。元ノルウェー代表

経歴

クラブ

2018年ランハイム・フォトバルでプロキャリアをスタート。

2019年12月18日にFKボデ/グリムトと2年契約を締結し[1]、2020年1月1日に加入した。

2021年10月21日、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグASローマ戦で2ゴールを挙げ、6-1での大勝に貢献した[2]。11月5日のASローマ戦でもゴールを挙げた[3]。2022年2月25日、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ・決勝トーナメントプレーオフセルティックFC戦2ndレグでゴールを挙げ、チームの決勝トーナメント進出に貢献した[4][5]

2022年11月23日、セリエAASローマへの完全移籍が発表され、4年半契約を結んだ[6]

2023年9月2日、オリンピアコスFCに買取オプション付きのレンタルで移籍した[7]

2024年1月12日、Jリーグ浦和レッズに6月30日までの期限付き移籍で加入した[8]。怪我で長期離脱[9]、5月22日のルヴァンカップ3回戦で試合に復帰した。同年6月30日、期限付き移籍満了により浦和レッズを退団[10]

2024年8月14日、エンポリFCに買取オプション付きのレンタルで移籍した[11]

2025年8月5日、デンマークFCノアシェランへの完全移籍が発表された[12]

代表

2021年11月13日、2022 FIFAワールドカップ予選ラトビア代表戦で代表デビューを果たした[13]。代表初ゴールは、2023年6月21日に行われたUEFA EURO 2024予選キプロス代表戦であり、3-1での勝利に貢献した[14]

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ノルウェー リーグ戦 リーグ杯 ノルウェー杯 期間通算
2018 ランハイム 26 エリテセリエン 11 0 - 2 0 13 0
2019 26 4 - 4 2 30 6
2020 ボデ/グリムト 22 3 - 0 0 22 3
2021 26 6 - 3 0 29 0
2022 9 15 4 - 2 0 17 4
イタリア リーグ戦 イタリア杯 オープン杯 期間通算
2022-23 ローマ 18 セリエA 14 1 0 0 - 14 1
2023-24 1 0 0 0 - 1 0
ギリシャ リーグ戦 リーグ杯 エラーダス杯 期間通算
2023-24 オリンピアコス 98 ギリシャ・スーパーリーグ 5 0 - 0 0 5 0
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2024 浦和 17 J1 5 0 1 0 0 0 6 0
イタリア リーグ戦 イタリア杯 オープン杯 期間通算
2024-25 エンポリ 17 セリエA 21 0 4 0 - 25 0
デンマーク リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2025-26 ノアシェラン 9 スーペルリーガ
通算 ノルウェー エリテセリエン 100 17 - 11 2 111 19
イタリア セリエA 36 1 4 0 - 40 1
ギリシャ スーパーリーグ 5 0 - 0 0 5 0
日本 J1 5 0 1 0 - 6 0
デンマーク スーペルリーガ
総通算 0 0 0 0 0 0 0 0

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 11試合 1得点(2021年-2023年)[15]


ノルウェー代表 国際Aマッチ
出場 得点
2021 2 0
2022 2 0
2023 7 1
通算 11 1

タイトル

クラブ

FKボデ/グリムト

脚注

  1. ^ Ola Solbakken klar for Glimt”. glimt.no.no. 2020年1月8日閲覧。
  2. ^ Bodø / Glimt vs. Roma - 21 October 2021”. Soccerway. 2022年2月26日閲覧。
  3. ^ 主力起用のローマ、2度のビハインド追いつくもボデ/グリムトにリベンジならず…《ECL》”. 超ワールドサッカー (2021年11月5日). 2022年2月26日閲覧。
  4. ^ Bodø / Glimt vs. Celtic - 24 February 2022”. Soccerway. 2022年2月26日閲覧。
  5. ^ ボデ/グリムトに連敗を喫したセルティックがプレーオフ敗退…フル出場の前田は決定機を決めれず《ECL》”. 超ワールドサッカー (2022年2月25日). 2022年2月26日閲覧。
  6. ^ SOLBAKKEN AGREES TO JOIN ROMA IN JANUARY”. A.S. Roma (2022年11月23日). 2022年11月23日閲覧。
  7. ^ ローマのノルウェー代表FWソルバッケンがオリンピアコスへレンタル移籍”. 超ワールドサッカー! (2023年9月2日). 2023年9月3日閲覧。
  8. ^ オラ ソルバッケン選手 ASローマより期限付き移籍加入のお知らせ”. 浦和レッドダイヤモンズ公式サイト (2024年1月12日). 2024年1月18日閲覧。
  9. ^ 浦和、ソルバッケンが復帰へ前進…ボール使ったメニュー解禁! 前田直輝、松尾佑介が別メニュー調整”. スポーツ報知. 2024年5月11日閲覧。
  10. ^ オラ ソルバッケン選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ”. 浦和レッドダイヤモンズ公式サイト (2024年7月1日). 2024年7月8日閲覧。
  11. ^ 浦和退団でローマ復帰のソルバッケン、エンポリへ買取OP付きレンタル”. 超ワールドサッカー (2024年8月15日). 2025年2月20日閲覧。
  12. ^ {{Cite web |title=FC Nordsjælland køber den norske kantspiller Ola Solbakken|url=https://fcn.dk/nyheder/2025/august/ola-solbakken-skifter-til-fcn%7Cwebsite=FCノアシェラン%7Caccess-date=2025-08-05%7Cdate=2025-08-05
  13. ^ Norway v Latvia game report”. FIFA (2021年11月13日). 2021年11月30日閲覧。
  14. ^ Ola Solbakken var misfornøyd. Så stoppet Haaland ham.” (ノルウェー語). Aftenposten (2023年6月21日). 2023年6月22日閲覧。
  15. ^ オラ・ソルバッケン - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オラソルバッケンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オラソルバッケンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オラソルバッケンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオラ・ソルバッケン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS