オットー・フロイツハイム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 18:53 UTC 版)
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
オットー・フロイツハイム
|
||||||||||
基本情報 | ||||||||||
フルネーム | Otto Froitzheim | |||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||
出身地 | シュトラースブルク | |||||||||
生年月日 | 1884年4月24日 | |||||||||
没年月日 | 1962年10月27日(78歳没) | |||||||||
利き手 | 右 | |||||||||
4大大会最高成績・シングルス | ||||||||||
全仏 | ベスト8(1927) | |||||||||
全英 | 準優勝(1914) | |||||||||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||||||||
全仏 | 3回戦(1930) | |||||||||
全英 | 2回戦(1912) | |||||||||
獲得メダル | ||||||||||
|
||||||||||
オットー・フロイツハイム(Otto Froitzheim, 1884年4月24日 - 1962年10月27日)は、ドイツの男子テニス選手。1908年ロンドンオリンピック男子シングルスで銀メダルを獲得している。
来歴
1908 ロンドン五輪に24歳で出場した。シングルスの決勝でイギリスのジョシア・リッチーに 5-7, 3-6, 4-6 で敗れ銀メダルを獲得した。
ウィンブルドンでは1914年ウィンブルドン選手権で男子シングルスの準優勝がある。
出典
- オットー・フロイツハイム - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
- オットー・フロイツハイム - デビスカップのプロフィール (英語)
- オットー・フロイツハイム - 国際テニス連盟のプロフィール (英語)
- オットー・フロイツハイムのページへのリンク