オクトパスアーミー シブヤで会いたい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 03:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『オクトパスアーミー シブヤで会いたい』(オクトパスアーミー シブヤであいたい)は、1990年に公開された日本映画。
及川中監督のデビュー作であり、パイオニアLDCの劇場映画製作第1弾作品である。
概要
- 渋谷の街に生きる若者たちの青春群像を描いている。
- 渋谷界隈でのオールロケで撮影されており、1990年当時の渋谷の街や若者文化が余すところなく映像化されている。劇場公開も渋谷にこだわり、スペイン坂入口に特設ドームを設営して自主上映された。
- 物語の軸足となっているスケートボードにおいては、当時活動中のプロスケートボーダーが大挙出演し、劇中で様々なテクニックを披露している。
キャスト
- 雄太:東幹久 :スケボーチーム「オクトパスアーミー」の元エーススケーター。
- 竹島マリ:大寶智子:「サーティワンアイスクリーム」のバイト。雄太が一目惚れする。
- 至:小川隆宏:雄太のダチ
- チャーリー:大久保了
- 警官:竹中直人(特別出演)
- ケイ:藍田美豊
- エビス:長江英和:スケボーチーム「ティラノザウルス」のリーダー
- 洋子:つみきみほ:アイドル歌手。野外のコンサート会場から失踪し渋谷の街に逃げ込む
- その他:三野輪有紀、丸典膳カイ、渋谷琴乃、小野了、谷川裕江、小栗香織 ほか
スタッフ
- 監督・脚本:及川中
- 音楽:フリッパーズ・ギター
- スケートボード・テクニカルアドバイザー:秋山弘宣
- 協力:日本スケートボード協会、オクトパスアーミー、アークティーズ、サーティワンアイスクリーム、東急百貨店吉祥寺店、宮田工業、スウォッチ、エドウイン、AIU保険会社 ほか
- ボディスタント:オフィスワイルド
- 音楽協力:日音サウンズライブラリー
- 音響効果:福島音響
- 合成:チャンネル16
- タイトル:マリンポスト
- 現像:東映化学工業
- 企画:佐々木志郎、萩野正昭、中島司
- 製作者:碧海康夫
- プロデューサー:荒井勝則、平田樹彦
- 製作協力:シネマハウト
- 製作:パイオニアLDC
固有名詞の分類
映画作品 |
女体棧橋 ゴールデンボーイ オクトパスアーミー シブヤで会いたい LIMIT OF LOVE 海猿 大空に散る恋 |
- オクトパスアーミー シブヤで会いたいのページへのリンク