オキザヨリ T. crocodilus Peron et Lesueur, 1821
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:15 UTC 版)
「ダツ」の記事における「オキザヨリ T. crocodilus Peron et Lesueur, 1821」の解説
全長1.3mに達する。生きている時は鰓蓋に青い横しまが1本入る。テンジクダツに似るが下顎に突起は出ない。西太平洋の熱帯・温帯域に分布し、日本では本州以南で見られる。和名に「サヨリ」とあるがダツの仲間である。
※この「オキザヨリ T. crocodilus Peron et Lesueur, 1821」の解説は、「ダツ」の解説の一部です。
「オキザヨリ T. crocodilus Peron et Lesueur, 1821」を含む「ダツ」の記事については、「ダツ」の概要を参照ください。
- オキザヨリ T. crocodilus Peron et Lesueur, 1821のページへのリンク