オオバヤシチビシデムシ Catops ohbayashii Jeannel, 1954
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:06 UTC 版)
「河内風穴」の記事における「オオバヤシチビシデムシ Catops ohbayashii Jeannel, 1954」の解説
昆虫綱 鞘翅目。真洞穴性のチビシデムシで、篠立風穴や岐阜県及び三重県南部の石灰洞でも記録されている。
※この「オオバヤシチビシデムシ Catops ohbayashii Jeannel, 1954」の解説は、「河内風穴」の解説の一部です。
「オオバヤシチビシデムシ Catops ohbayashii Jeannel, 1954」を含む「河内風穴」の記事については、「河内風穴」の概要を参照ください。
- オオバヤシチビシデムシ Catops ohbayashii Jeannel, 1954のページへのリンク