オイディプースの誕生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 17:26 UTC 版)
アムピーオーンの死後、ラーイオスはテーバイ王となり、イオカステーを妻とした。ラーイオスには「男子をもうけるな。もし生まれればその子に殺される」との神託があったが、ラーイオスは酒に酔って妻と交わり、やがて男子が産まれた。ラーイオスは赤ん坊の踵を留め金で貫き、牧人に命じて息子をキタイローン山中に捨てさせた。しかし、コリントス王ポリュボスの牛飼いがこれを拾ってポリュボスの妃ペリボイアに預けた。ペリボイアは赤ん坊をオイディプース(「腫れた足」の意)と名づけて養子として育てた。
※この「オイディプースの誕生」の解説は、「ラーイオス」の解説の一部です。
「オイディプースの誕生」を含む「ラーイオス」の記事については、「ラーイオス」の概要を参照ください。
- オイディプースの誕生のページへのリンク