エンリコ・トヴァリエーリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > 美術監督 > エンリコ・トヴァリエーリの意味・解説 

エンリコ・トヴァリエーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 14:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Enrico Tovaglieri
エンリコ・トヴァリエーリ
没年月日 2014年9月14日
出生地 ソンマ・ロンバルド
国籍 イタリア
職業 美術デザイナー美術監督美術装飾衣裳デザイナー舞台美術家
ジャンル イタリア式コメディ
活動期間 1961年前後 -
主な作品
木靴の樹
テンプレートを表示

エンリコ・トヴァリエーリEnrico Tovaglieri)は、イタリア美術デザイナー美術監督美術装飾衣裳デザイナー舞台美術家である[1][2]

来歴・人物

生年不明、ロンバルディア州ヴァレーゼ県ソンマ・ロンバルド出身[1]

1956年にはすでに舞台美術を手がけている[3]。『ヘンリー四世』、『オセロ』等[3]

1961年ころから、映画の美術デザイナーとなり、クレジットされるようになる[1]。マリノ・ジロラミ、カルロ・リッツァーニエルマンノ・オルミらの監督作品の美術を多く手がける[1]

2007年には、美術を手がけたエルマンノ・オルミ監督の『ポー川のひかり』が公開された。[1]

2014年9月14日、死去。

おもなフィルモグラフィ

インターネット・ムービー・データベースを参照[1]、掲載されていないもの、クレジットされていないものも多い。

参考文献

  • 『イタリア映画史入門 1905 - 2003』 : ジャン・ピエロ・ブルネッタ、訳川本英明、鳥影社、2008年7月 ISBN 4862651445

関連事項

  1. ^ a b c d e f Enrico Tovaglieri, インターネット・ムービー・データベース (英語), 2011年1月12日閲覧。
  2. ^ Enrico Tovaglieri, allmovie (英語), 2011年1月12日閲覧。
  3. ^ a b Enrico Tovaglieri, イタリア放送協会 (イタリア語), 2011年1月12日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンリコ・トヴァリエーリ」の関連用語

エンリコ・トヴァリエーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンリコ・トヴァリエーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンリコ・トヴァリエーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS